![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:189 総数:625674 |
先生の勉強会![]() ![]() ![]() ![]() この研修ではまずストレスとは何か、そのストレッサーから起こるストレス反応と、その対処(コーピング)、生徒、教員のストレッサーの内容など充実した内容で講義が進みました。コロナ禍でそれぞれが抱えるストレスを紐解き、向き合い解決していくための方法について、作業を交えて学びました。 この講義で教えていただいたことを生徒に還元していきたいと思います。 CSボランティア活動
10月2日(金)に、コミュニティースクールの方を中心に、地域の方が、運動場の除草をしてくださいました。この日は、10月にしては気温が高く、作業がしにくい日となってしまいましたが、朝10時から夕方4時までかけて、テニスコートの南側に生えていた草を刈ったり、ごみを拾ったりしてくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会
9月26日(土)に、新型コロナウイルス感染症対策のため延期になっていました学校運営協議会を開催しました。そこで、会長、副会長の選出ならびに今年度の活動について話し合いました。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、思うような活動ができずにいますが、やれることをやっていくことで意見がまとまりました。今現在、生徒の校外でのボランティア活動、校舎内での外部ボランティアの方が入っての活動について自粛させていただいています。ご了承ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食委員会活動 〜食に関するアンケート〜![]() ![]() ![]() ![]() 朝ごはんについて幾つかの質問に答え、より良い食習慣にむけ、まずは食生活に関する実態を把握する目的で行われました。 委員会活動![]() ![]() 全委員会で後期委員長を決めをしました。3年生から2年生へとバトンが受け継がれました。それぞれの委員会活動をこれからも大切にしていってほしいと思います。 明日は給食委員会が実施するアンケートの様子を掲載予定です。 |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |