![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:156 総数:625805 |
懇談会![]() ![]() ![]() ![]() 学校と家庭で共有した内容を、今後のお子様の健全育成に生かしていきます。今後も、連携を大切にすすめていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 特別授業 〜レジリエンス〜
レジリエンス。困難から立ち直ったり、乗り越える力、だれでももっている力、考え方や行動を変えることでだれでも身に付くもの。
熊中生が今後の人生において、また多感な時期とコロナ禍のなかで元気にしなやかにへこたれない生徒に育ってほしいという思いから養護教諭の特別授業を実施しました。 授業冒頭にクイズで生徒たちを引き込み、授業が始まりました。耳慣れない言葉に最初は戸惑っていましたが、チャート作成したり、自分の感情表現を動物に例えて主観的、客観的に考えさせたりし、理解を深めていきました。 キーワードは「でも大丈夫」。この言葉の意味をしっかりと感じさせる授業が展開されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生学年集会
8月3日(月)1限に学年集会を行い、学習、生活、進路について担当の先生が話をしました。
もうすぐ夏休みが始まりますが、生活のリズムを崩さず、希望する進路の実現に向けて努力をし、充実した日々を過ごしてほしいです。また、新型コロナウイルスの感染者が増加しているので、毎日の健康観察を続けたり、不要不急の外出を控えたりするなど、感染対策を意識して行動してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学年集会
1学期最後の学年集会を行いました。
生活、学習の両面から夏休みに意識してほしいことなどを、担当の先生から伝えてもらいました。例年と違う夏の過ごし方について、生活ではコロナに十二分に注意し、自覚ある行動をすること。学習も日々積み重ねること、つまずいている分野や問題を1つでもクリアしていくなどが話されました。 わずか2週間の夏休みとなりますが、規則正しく健康を大切に過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |