![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:74 総数:488108 |
消毒ボランティアさん
本日より、保護者の皆さんや地域の皆さんで児童の下校後に消毒のお手伝いをしてくださる「消毒ボランティア」が始まりました。
「子供たちの命を守るため」と、手すり・トイレ・手洗い場・各教室を丁寧に消毒して回ってくださいました。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 七夕飾り
七夕飾りが完成しました。
今年度は七夕集会ができないので、かわりに図工のちょきちょきかざりの学習として笹飾りを作りました。 短冊には、ケーキ屋さんやサッカー選手になりたいなど、一年生らしい願い事がたくさん書いてありました。 中には新型コロナが早く収まりますようにとの願いも結構たくさんの子が書いており、みんなの願いが叶うことを祈っています。 廊下に掲示したら、一気に素敵な雰囲気になり、7日が楽しみになりました。 当日には、クラス毎に七夕祭りを行う予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 定期クリーンボランティア(7/1)
天候の心配がありましたが、今年度初めての定期クリーンボランティアを行いました。多くのボランティアの方々が参加してくださり、中庭と岩石園が見違えるようにきれいになりました。大変ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 図工「わっかでへんしん」
わっかにいろいろな飾りをつけて、自分がなりたいものに変身しました。男の子は、剣やピストルを作ってかっこいい姿に、女の子は、ひらひらのスカートやブーケを作ってかわいらしい姿に変身しました。クラスでファッションショーも行い、とても満足した様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |