![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:189 総数:625707 |
教科書を活用してください
熊野中学校生徒のみなさんへ
先日、学習の進め方についてのお知らせをHPに掲載しました。皆さんの学習の助けになることを期待します。 とりわけ、どの教科においても、特に教科書を活用した学習に取り組んでほしいと思います。じっくり読むと、教科書にはかなりの情報が入っています。困難な状況ですが、「正しく読む力」「十分に読む力」、そして「自分を教育する力」をつけてほしいと思います。 マスクの配布準備
市と国からマスクが届きました。配布に向けて教職員で仕分け作業を行いました。
![]() ![]() マスクの配布について
熊野中学校 保護者様
日ごろは、本校の教育活動へのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。 さて、この度、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、国より布製マスク(洗濯可能で、おおむね1か月間使えるもの)が児童生徒一人につき1枚学校に届きました(2枚目は、5月以降を予定)。また、北名古屋市より布製マスクが児童生徒一人につき2枚学校に届きました。 つきましては、感染防止のための配慮をしつつ、迅速に配布をしたいと思います。 詳細につきましては、緊急メールをご覧ください。 臨時休業期間中の学習のポイントについて
保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、先日メールでお知らせしました4月17日〜23日の間、家庭で取り組めるように学習のポイントをまとめたものをホームページに載せさせていただきました。家庭での学習の参考にしてください。また、3年生は英語と数学の学習プリントも載せましたので活用してください。24日〜5月1日分につきましては、24日にホームページに掲載しますので、こちらもご活用ください。よろしくお願いします。 ※右下の配付文書に学年別で掲載しています。 校内研究授業(国語)
15日(水)に、国語の授業で校内研究を行いました。
授業後の研究会では、目当てに迫る指導につながる評価の工夫について学びを深めました。 今後も、よりよい授業のための研究をすすめていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() コロナ対策授業検討会(道徳)
本日2回目のコロナ対策授業検討会を行いました。
各学年に分かれて道徳の授業の進め方を組み立てていきました。進める中で浮き彫りになる課題を、一つ一つ試行錯誤し、制限のあるなかで、心がゆさぶられる道徳はどうすればできるかを各学年で模索していきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業の延長について
日ごろは、本校の教育活動へのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、見出しのことにつきまして、本市内の小中学校ではすでに4月19日(日)までの臨時休業をお伝えしているところですが、本日、愛知県知事より出されました緊急事態宣言を受けまして、北名古屋市新型コロナウイルス感染症対策本部及び北名古屋市教育委員会の指示の下、臨時休業を5月6日(水)まで延長することとしました。ただし、今後の感染状況等を踏まえ変更する場合もあります。 つきましては、以下のことに努めていただき、引き続き感染拡大防止へのお取組をお願い申し上げます。 〇 こまめな手洗い・うがい 〇 できる限りのマスクの着用と咳エチケット 〇 人混みの多い場所への外出や不要不急な外出の自粛 〇 健康な体つくりのための規則正しい生活 また、臨時休業期間における児童生徒の学習支援として、文部科学省が『子供の学び応援サイト』開設しています。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 児童生徒の学習環境の充実にご活用ください。 学校の臨時休業に関わる「運動場の開放」について
学校の臨時休業に伴い、「運動場の開放」は行っていません。
詳しくは、北名古屋市のホームページ「北名古屋市新型コロナウイルス感染症対策本部の対応・各種情報」をご覧ください。 URL:https://www.city.kitanagoya.lg.jp/jinji/1700143... 緊急メールのテスト配信について
本日、午前中に緊急メールのテスト配信を行いました。登録されたのに届いていないご家庭がありましたら、熊野中学校までお問い合わせください。
新学年になっての初登校日
本日、新学年になって初めての登校になりました。新しい環境になり、新たな1年が始まります。早速臨時休業というきびしい出だしではありますが、新しい学年になった期待と希望を大切にし、感染防止をしっかりと行う意識を一人一人がもち、再登校日に向けての準備をしてほしいと思います
![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
本日感染予防を徹底し、入学式が執り行われました。間隔をとり、換気をし、マスクをつけるなど、感染対策をしたうえで実施しました。119名の新たな仲間が加わり、令和2年度の熊野中学校がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]()
|
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |