![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872623 |
マスク等の配布について(お願い)
日ごろは、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、この度、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、国より布製マスク(洗濯可能で、おおむね1か月間使えるもの)が生徒一人につき1枚学校に届きました(2枚目は、5月以降を予定)。また、北名古屋市からも布製マスクが生徒一人につき2枚学校に届きました。つきましては、感染拡大防止と昨今のマスク不足を鑑み、少しでも早くご家庭にお届けしたいと考え、3枚のマスク(国から布製1枚、市から布製2枚)を、4月20日(月)と21日(火)に保護者あるいは家族の方に学校まで取りに来ていただきますようお願い申し上げます。ご家庭の都合で、取りに来ることが難しい場合は、お子様でも結構です。 また、マスクとともに各学年の問題集等もあわせて配布をいたします。配布する問題集の冊数については、HPの写真を参考にしていただき、手提げ袋等をご持参ください。 学校に来ていただく日時は、できるかぎり各学年1〜3組は20日(月)9時〜16時、4〜6組は21日(火)9時〜16時でお願いします。この両日、1年生は体育館東玄関、2年生は本館西昇降口、3年生は東館昇降口で配布します。ただし、該当の日時が難しい場合は、22日(水)〜24日(金)9時〜16時の間に、本館北玄関より入り直接職員室まで取りに来てくださっても結構です。 なお、早急に必要な方には、19日(日)9時〜12時に取りに来ていただいても対応させていただきます。その際は、本館北玄関にお越しください。 来校方法については、20日(月)と21日(火)のみ、体育館前ロータリーを駐車場として開放します。ただし、駐車台数には限りがあり、混雑が予想されますので、できるかぎり徒歩か自転車でお越しいただけるとありがたいです。 急なお願いで、大変恐縮ですが、本内容についてご理解とご協力をお願い申し上げます。 ※写真は上から1年生、2年生、3年生の配布する問題集です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(金)池の水浄化作戦、プランター満開作戦実行中
先生方の環境整備作戦が着々と進行中です。池の水が浄化されたら、鯉を放流しようと考えています。また、プランターの花で生徒の再登校を迎えたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(水)先生方も頑張っています
臨時休業期間が続く中、先生方も学校再開に向けて準備しています。交代で各家庭に電話をかけ、生徒の健康状態や学習状況を確認する先生。空いている時間に、学校池の整備に汗を流す先生。生徒の登校をいっぱいの花で迎えようとプランターに花の苗を植える先生。教室の破損個所の修繕に黙々と取り組む先生。教材研究を進める先生。
外出自粛要請もあり、先の見えない毎日が続きます。こうした時だからこそ、お互いに力を合わせて、この困難を乗り越えていきましょう。 ![]() ![]() 5月6日までの臨時休業期間中の学習内容について
保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、先日このHPでもお知らせをしておりました「5月6日までの臨時休業期間中の学習内容」のプリントが完成しましたので掲載をいたしました。ぜひ、家庭学習の参考にするようにお子様にお伝えください。 ※右下の配付文書の「その他」に学年別に掲載しています。 5月分の検温票を掲載しました。![]() ![]() さて、臨時休校期間が5月6日(水)まで延長されたことにともない、5月分の検温票をHPに掲載いたしました。4月分に引き続き、ご家庭でお子様の検温にご活用いただき、健康管理に努めていただきたいと思います。 なお、5月分の印刷ができない場合は、4月分の検温票の欄外にメモをする等、検温を継続していただければありがたいです。よろしくお願いいたします。 ※HP右下の配付文書に「5月分の検温票」があります。 臨時休業期間中の本校からの電話連絡と家庭学習について
保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、5月6日(水)までの臨時休業期間中の平日において、お子様の健康状態と学習状況の確認を目的に、電話連絡をさせていだきたいと考えております。4月14日(火)より順次、学級担任が電話をいたしますが、お子様の在宅確認ではありませんので電話がつながらなかった場合の本校へのかけ直しは結構です。改めてこちらからご連絡を差し上げます。 また、臨時休校期間が4月19日(日)から5月6日(水)まで延長されたことにより、本校HPに掲載してあります自学自習に関するプリントの内容を、4月17日(金)をめどに更新いたします。ぜひ、家庭学習の参考にするようにお子様にお伝えください。 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る臨時休業の延長について
日ごろは、本校の教育活動へのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、見出しのことにつきまして、本市内の小中学校ではすでに4月19日(日)までの臨時休業をお伝えしているところですが、本日、愛知県知事より出されました緊急事態宣言を受けまして、北名古屋市新型コロナウイルス感染症対 策本部及び北名古屋市教育委員会の指示の下、臨時休業を5月6日(水)まで延長することとしました。ただし、今後の感染状況等を踏まえ変更する場合もあります。 つきましては、以下のことに努めていただき、引き続き感染拡大防止へのお取組をお願い申し上げます。 〇 こまめな手洗い・うがい 〇 できる限りのマスクの着用と咳エチケット 〇 人混みの多い場所への外出や不要不急な外出の自粛 〇 健康な体つくりのための規則正しい生活 また、臨時休業期間における児童生徒の学習支援として、文部科学省が『子供の学び応援サイト』開設しています。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 児童生徒の学習環境の充実にご活用ください。 やってみよう!マスクの作り方
感染症対策のための臨時休校が続いています。
休校中も体調管理や、規則正しい生活を心がけることで、学校再開に備えてほしいと思います。 文部科学省のYoutubeチャンネルに「やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること 」が掲載されております。ハンカチを使った手作りマスクの作成方法を紹介します。非常に簡単なので、是非一緒に作ってみてください。 ○マスクの作り方(文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」内) https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... ![]() ![]() 令和2年度 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から臨時休校となりますが、体調管理に気を付けて過ごしてほしいと思います。また、みなさんの元気な姿を見ることができる日を楽しみにしています。 4月7日(火)始業式
本日、始業式が行われました。感染症予防のため、放送で始業式や担任の先生の発表が行われました。その後、担任の先生から、学級に対する思いが語られました。また、たくさんの配布物について説明がありました。時間が経つにつれて、各教室から明るい笑い声が聞こえるようになり、学級の絆が少しずつ深まっていく様子が伝わってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式・始業式や当日の下校時間について(お知らせ)
新1年生の保護者の皆様にはご入学、在校生の保護者の皆様には進級、誠におめでとうございます。
さて、4月7日(火)に開催する入学式(1年生対象)、始業式(1、2、3年生対象)においては、感染症対策のために規模を縮小したり、内容によっては放送で実施したりするなど、感染症対策を講じた上で実施いたします。下校時間は11:00の予定です。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業の延長について
日ごろは、本校の教育活動へのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、見出しのことにつきまして、本市内の小中学校ではすでに4月12日(日)まで臨時休業をお伝えしているところですが、本日、愛知県教育委員会より4月19日(日)まで臨時休業とする通知がありました。そのことを受けまして、北名古屋市教育委員会の指示の下、下記のようにすることとしました。 〇 臨時休業を4月19日(日)まで延長する。 〇 明日の入学式(1年生対象)、年度始めの諸準備のための登校日(1〜3年生対象)は、感染予防のための措置など、万全をとった上で実施する。 〇 その他 臨時休業期間における児童生徒の学習支援として、文部科学省が『子供の学び応援サイト』開設しています。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 児童生徒の学習環境の充実にご活用ください。 保護者の皆様におかれましては、本内容についてご理解いただき、引き続き感染拡大防止へのお取組をお願い申し上げます。 PTA関係の会議の延期について(お知らせ)
4月9日(木)の令和元年度PTA役員会・会計監査と、4月14日(火)の第1回PTA役員会・常任委員会は、延期をさせていただきます。なお、新たな実施日時については、決定次第ホームページや配信メール等でお知らせいたします。
入学式・年度初めの諸準備のための登校日及び臨時休校の実施について
新1年生の保護者の皆様にはご入学、在校生の保護者の皆様には進級、誠におめでとうございます。
さて、北名古屋市内において、複数の新型コロナウイルス感染者が確認され、より一層の警戒が必要な段階であることを踏まえ、北名古屋市新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、本日、臨時休業等の決定がなされました。(詳細につきましては、北名古屋市のHPをご覧ください) それを受けまして、市内中学校では、入学式(1年生対象)、始業式「年度初めの諸準備のための登校日」(1、2、3年生対象)の規模を縮小し、感染症対策を十分に講じた上で、予定通り4月7日(火)に実施します。 また、4月12日(日)まで学校を臨時休業とし、学校再開は4月13日(月)の予定です。 なお、今後の状況により、臨時休業を延長する場合がありますので、その折には配信メール等でお知らせいたします。 今後とも、感染症対策を講じていただき、健康管理には十分ご留意ください。 始業式の開催について
4月7日(火)に始業式を行います。生徒は、当日の朝、必ず検温を行い体調が万全であることを確認の上登校をしてください。今後とも健康管理には十分ご留意ください。
入学式の開催について(新入生対象)
4月7日(火)に入学式を行います。1月24日付「入学式のご案内」をよくお読みください。参加される生徒及び保護者(2人まで)の皆様につきましては、当日の朝、必ず検温を行い体調が万全であることを確認の上、マスク着用にご協力いただき、入学式にご参加くださいますようよろしくお願いいたします。今後とも健康管理には十分ご留意ください。
|
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |