![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:299 総数:715844 |
3年生に思春期教室を実施しました その1
自分たちの生まれた頃、思春期の今、そして将来の自分に向けてのお話を聞きました。 赤ちゃん抱っこ体験で、赤ちゃんの重み、抱き方をまなびましたね。 あいさつ運動1日目
救命講習受講
6月28日(金)午後、西春日井消防の方を講師に、普通救命講習を受講しました。
保育園実習に向けて
1年生学習会
期末テストまであと2日です。計画的に復習するだけでなく、睡眠をしっかりとって体調管理も大切にしてテストに挑んで欲しいです。 プロジェクトアドベンチャー 其の参
環境ボランティア
側溝清掃
CS(コミュニティスクール)活動の一環として、側溝の清掃をして頂きました。暑い中ありがとうございました。
1年生道徳授業
クラスの仲をより深めるという目標のもと行われました。 ペアの絆を試すゲームでは、お互いに声をかけあって楽しそうに取り組む様子が見られました。 数字を数えるゲームでは、仲間と協力し、達成感を味わうことができました。 生徒の笑顔がとても印象的な授業でした! 3年生学習会
2年生学習会
夏大会の日程が決まる!
※ 最初の試合のみです。詳しくは、お子様にご確認ください。
7月6日(土) 野球 13:00 西枇中 豊山グランド ソフトボール 11:00 清洲中 新川中 サッカー 9:00 熊野中 熊野中 男子テニス 8:45 団体 天神中 女子テニス 8:30 団体 白木中 卓球 10:00 団体 健康ドーム 7月13日(土) 男子バスケ 10:15 新川中 名芸大体育館 女子バスケ 14:00 新川・清洲の勝者 名芸大体育館 7月27日(土) 吹奏楽部 13:39 日進市民会館(瀬戸ではありません) プール開き
プール日和にプール開き。ただ、若干気温が低かったのか、プールを出た後は肌寒そうでした。今年度は、担任も可能なかぎりプールへ出向き、支援ができたらと思っています。
1年研究授業
PTA社会見学
現職研修(道徳)
現職研修として、本日6時間目に3Aで「二通の手紙」、3Cで「ハゲワシと少女」という題材で授業を行いました。
野外学習
野外学習
野外学習
野外学習
バスは、順調に進んでいます。上郷SAを、2時55分頃、通過しました。後、30分ほどで、平出町に着くと思います。
|
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |
|||||