![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872589 |
9月26日(木)体育大会1年生(2)
1年生の競技風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(木)体育大会1年生(1)
1年生にとって初めての体育大会。上級生を見習いながら、体育大会を楽しんでいました。「みんなでジャンプ」の前には、1年生全員でラグビーニュージーランド代表の「ハカ」という踊りを披露し、上級生から拍手を浴びました。また、生徒会種目の玉入れでは先生方と楽しいパフォーマン合戦を繰り広げていました。優勝は2組でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(水)体育大会開会式
爽やかな秋晴れの下、師勝中学校体育大会を行うことができました。早朝より多数の来賓にご臨席いただき、地域・保護者の皆様も大勢足を運んでくださいました。冒頭、校長先生より「ラグビーのOne for All,All for Oneの精神で、全力を尽くす姿を期待しています。熱い1日にしましょう。」とお話がありました。その後、生徒会長挨拶、選手宣誓、ストレッチ体操、と生徒が主役の開会式となりました。
明日から、HPで大会の様子を紹介していきます。お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(火)体育大会準備
明日の体育大会に向けて、午後から全校生徒で準備を行いました。先生の指示を受け、てきぱきと準備を進める生徒、ともに汗を流す先生、その姿から明日の大会の成功を確信させてくれました。明日の天気予報は晴れ。保護者の皆様には、早朝より足を運んでいただき、生徒に熱い応援をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(火)交流給食
生徒会発案の交流給食が行われました。各学級8名が他学年の教室を訪れ、給食を共にし、楽しく会食する目的の取組です。体育大会前ということもあり、下級生は先輩から「みんなでジャンプ」の攻略法などを伝授してもらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月23日 男子バスケットボール部新人戦決勝リーグ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準決勝は春日中学校が相手。48対43で勝利しました。 決勝の相手は予選リーグでも戦った西枇杷島中学校。 最後まで必死に戦いましたが、62対64、ワンゴール届かず負けてしましました。 結果は準優勝。愛日大会へ出場が決まりました。 いろいろと課題が見えた決勝リーグ。 愛日大会までの一ヶ月で、ぐんと成長できるよう練習に励んでいきます! 応援してくださった保護者の方々、ありがとうございました。 引き続き応援よろしくお願いします! 9月22日(日) 男子バレーボール部 新人戦![]() ![]() 9月21日(土) 新人戦 女子バレーボール
本日、新人戦の予選リーグが行われました。春日中学校に奮闘し、勝利しました。しかし、清洲中学校と熊野中学校に惜しくも敗退しました。応援にいらっしゃった保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(水)体育大会予行
涼しい秋の風を感じる中、体育大会の予行を行いました。生徒は、開会式の練習から真剣に取り組み、先生の指示のもと、全体の動きを確認しました。その後、各種目の招集から入退場までを実際に行い、選手も係も自分の動きを確認しました。応援席の生徒も、拍手を送るなど、今やるべきことをしっかり行うことができました。さすが師中生と、感心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月17日(火)後期生徒会役員選挙
後期生徒会役員選挙が行われました。6名の立候補者が、それぞれ抱負や決意を語りました。今回は、すべての役職が信任投票となり、6名全員が当選しました。これから、師勝中をよりよい学校にすべく、積極的に行動を起こしてくれることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月17日(火)体育大会全体練習
本日第1時限、初めての体育大会全体練習を行いました。集合、整列、開会式の流れを中心に、緊張感のある練習を行うことができました。明日は、体育大会の予行を行います。少ない練習時間でしっかりとした成果を上げる師勝中生を頼もしく感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月17日(火)邦楽教室(3年)
先週、3年生を対象とした恒例の「邦楽教室」が開かれました。2名の先生をお招きし、日本の伝統楽器について理解を深める機会となりました。3年生は、それぞれの楽器を手にし、興味津々な様子で奏法を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月14・15日男子バスケットボール部新人戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目は2戦とも負けてしまい、苦しいスタートの2日目。 前日の悔しさをバネに善戦を繰り広げ2勝し、見事決勝リーグ出場となりました。 決勝リーグは23日です。 応援のほどよろしくお願いします。 9月14・15日 女子バスケットボール部新人戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予選リーグは2勝2敗。善戦しましたが決勝リーグ出場は逃しました。 気持ちを切り替え、今後の練習に励んでいきます! 9月15日(日)新人戦(個人) 女子卓球部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団体戦準優勝の勢いに乗り、全員が力を出し切って試合に臨みました。 惜しくも入賞は叶いませんでしたが、様々な課題も見つかり、今後の成長に期待の持てる試合になったと思います。 お弁当の用意や会場に足を運んでの応援など、2日間に渡る保護者の皆様方のご支援、本当にありがとうございました。 9月14日(土)新人戦(団体) 女子卓球部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予選リーグを2位で決勝トーナメントに進出し、準決勝で西枇杷島中学校に3−2で勝利し、決勝では豊山中学校に惜しくも敗れてしまいましたが、準優勝を勝ち取ることができました。どの試合の内容も良く、これまでの練習の成果が表れた大会でした。 明日は個人戦が行われます。今日の成果をばねにして、出場メンバー全員が力を出し切れるよう頑張っていきます。応援のほどよろしくお願いします。 新人戦 ソフトボール部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人戦 サッカー部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日(木) 2年生社会人講話 その3
社会人講話での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日(木) 2年生社会人講話 その2
社会人講話での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |