最新更新日:2024/10/31
本日:count up10
昨日:149
総数:464888
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

1・2年生 徒競走

1年生。小学校入学後、初めての運動会。
どの子もゴールを目指して元気よく走りました。
2年生になると、ずいぶんスピードも出ますね。
1年間の成長には、目を見張るものがあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年演技 「北っ子うずしおレース」

3年生は台風の目を行いました。
3人で協力してうずしおを起こします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングショー

鼓笛部のマーチングショーで、午後からの演技がスタートしました。
堂々としたとってもすてきな演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年演技「スティッチのワクワク玉入れ」

1年生がスティッチになって、元気いっぱい踊りました。そのあとの玉入れダンスもとってもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生・6年生 徒競走

高学年の仲間入りをした4年生が、ゴールを目指して力いっぱい走りました。
6年生にとっては、小学校最後の運動会。6年生の力強い走りを見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年演技「一心胴体!デカパンでgo」

2年生が二人でデカパンに入り、リレーをしました。
チームワークばっちりな2年生に温かい声援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年ペア演技 「ボール de つないで きずな リレー」

 3年生と5年生のペアが協力してボールを運ぶ競技です。
 ペアの絆が深まるよう一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜親子で協力〜紅白対抗大玉送り

 全校児童と保護者による大玉送りを行いました。
 保護者の方にご参加いただき、白熱した競技になりました。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦

「赤」「白」の6年生応援団が北小の運動会を盛り上げてくれました。
ソーラン節もかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・4年ペア演技「未来に向かって〜パプリカダンス〜」

2年生と4年生のペアでダンスを踊りました。
呼吸を合わせた、とてもすてきなダンスでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年ペア演技 「くぐって くぐって くぐりぬけろ!」

1年生と6年生がペアで仲良く走りました。
6年生が1年生を気遣う姿を見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・5年生 徒競走

3年生は、はじめてトラックの半周を力いっぱい走りぬけました。
5年生は、迫力のある走りを見せてくれました。
どの子も一生懸命走りきることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

令和最初の運動会。大勢の保護者、地域の皆様方の温かい応援をいただき、無事に終えることができました。本当にありがとうございました。来週のホームページで、各学年、全体の様子をお伝えしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スローガンは、「団結し 全力で楽しむ 最高の運動会」です。
どの子も自分の持てる力を十分に発揮し、競技をやり抜きました。

運動会を音響面から盛り上げます!

金曜日の委員会で、放送リハーサルを行いました。
画像1 画像1

4年1組 3週間の教育実習が終了しました。

教育実習の最終日のレクリエーションで、「椅子取りゲーム」「エントリーパフォーマンス」「究極の心理戦ゲーム」「ジェスチャーゲーム」を行いました。
3週間を振り返りながら、実習の先生からの言葉に、教師も児童もお互い涙ぐむ感動の場面がありました。
たくさんの経験を積み、思いやりのある子を育てる教師を目指してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心温まる保健指導がありました

朝起きてから夜寝るまでのあいさつの大切さや気持ちの変化について学びました。さまざまな場面におけるロールプレイングや自己評価を通して、日常生活を振り返ったり見直したりすることができました。

保健室の先生から、心の栄養をたっぷりといただきました。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ドッジボール大会

各学級のチームワークを高めるため、ドッジボール大会を行いました。
身体が大きく成長し以前にも増して、ボールを投げるスピードや、キャッチする技術が向上していました。
特に男子の試合では、最後まで内野に残った児童が大活躍するシーンがありました。体力が消耗する中であきらめずにボールをかわしたり味方にボールを託したりする姿から、大きな感動が生まれました。
女子の部では1組が、男子の部では2組が、それぞれ勝利をおさめました。
チームワークを大切に、運動会の綱引きで、大きな力を出し合ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 とじこめた空気と水の学習

注射器やプラスチックの筒を使い、空気や水の性質を調べました。空気は押し縮めて体積を小さくすることができるが、水は押すだけでは体積を小さくすることができないという結果が出ました。
教育実習生の研究授業となったこの日、導入部分で、豆腐のパックの頑丈さについてふれました。パック自体はクシャッとつぶれやすいのに、水で満たされたパックは頑丈で、中身の豆腐を衝撃から守っています。空気と水を押し縮める実験や、空気鉄砲と水鉄砲との違いを比較する演示実験を通して、それぞれの性質を見出すことができました。得られた実験結果を日常生活に関わりのあるものの原理に結びつけることは、科学的思考力を育てる上でとても効果的です。豆腐のパックのように、実験結果を身近な例と結びつけていきましょう。

さあ、水の体積を大きくしたり小さくしたりすることは、本当にできないのでしょうか?次の単元の学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会延期のお知らせ

 10月19日(土)の運動会は20日(日)に延期になります。明日の授業はありません。お休みです。日曜日の開門時刻は午前7時30分です。会場準備のため、予定していた「午前7時」を変更しました。なお、日曜日も雨天の場合は、月曜日課で授業を行います。弁当をもたせて登校させてください。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671