![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:73 総数:533176 |
6年1組調理実習![]() ![]() ![]() ![]() 栄養バランスを考え、相手が喜んでくれる食事を作りました。 準備・調理・片づけまで、一生懸命取り組むことができました。 第3回廃品回収
本日廃品回収が本校の運動場で行われました。お父さんの会の方、師勝中学校のボランティア生徒に加え、たくさんの保護者の方がボランティアとして参加していただけました。全てのボランティアの方々、早朝からありがとうございました。今回の廃品回収の収益は全て学校教育に還元させていただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() からたち作品展
からたち作品展の見学に行ってきました。それぞれが一生懸命作った作品が展示してあり、とても嬉しそうな様子が見られました。からくり人形を夢中になって見ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育
3年生の体育の時間の様子です。寒さに負けず、なわとびをしていました。たくさんの技に挑戦していました。目指せ、なわとびマスター!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
1年生の算数の時間の様子です。本読み計算や数え棒を使った遊びで算数の勉強をしました。久しぶりの5時間授業でしたが集中して勉強することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 和太鼓
6年生の和太鼓練習の様子です。初日でしたが上手に演奏することができました。これから練習を重ねて迫力のある演奏をしてくれることを楽しみにしています!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回現職研修
9月の第1回現職研修に引き続き、前江南市立布袋小学校長 土井謙次先生をお招きし、現職研修を行いました。「誰でもできる道徳授業」というテーマでお話しいただき、3学期からの子どもたちへの指導に生かしていきたいと考えるよい機会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 明けましておめでとうございます
2020年のスタートです。今年も師勝東小学校の子どもたちにとって、すばらしい年になることを願っております。どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 職員作業
子どもたちが帰った後、職員で大掃除をしました。トイレや低・高学年の部屋、コンピュータ室、体育倉庫を掃除・整頓し、すっきりした状態で年越しができるようにしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式
今日は終業式でした。校長先生や生徒指導の先生からあったお話をしっかり守って充実した冬休みを送りましょう!!また休み明けに元気な姿で会えるのを楽しみにしています!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜間防災訓練3
訓練の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜間防災訓練2
訓練の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜間防災訓練1
お父さんの会主催、六ツ師自主防災会の協力で、夜間防災訓練が行われました。防災倉庫の確認や防災クイズで考えを深め、北名古屋市赤十字奉仕団の方から毛布の使い方や新聞紙で作るゴミ箱づくり・ホットタオルづくりを教えていただきました。最後に体育館で暗闇体験をして、災害が起きた時の様子を体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 お楽しみ会
6年生のお楽しみ会の様子です。ドッジボールをして遊びました。みんな最高の笑顔で楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会 〜2年生〜
2学期の終わりということで、今日学年集会を開きました。
今学期の振り返りをしながら、3学期の目標を話しました。来年から中学年の仲間入りをするということで、挨拶や整理整頓、時間を守ることなど、色んな場面で意識していけるといいですね! 冬休みは、楽しみな予定もあることと思いますが、普段通りの生活を心がけ、計画的に学習を進めていってほしいと思います。また、交通安全に気を付け、健康に過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽発表会
2学期最後の音楽の授業で、各クラス音楽発表会を行いました。
楽器や鍵盤ハーモニカを使い演奏したり、パプリカを歌ったりしました。 とても上手に演奏できました(^^) 3学期の音楽の授業も楽しみですね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジラリー 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジラリー 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数
2年生の算数の授業の様子です。折り紙を長方形、正方形、正三角形に切り分け、組み合わせて違う形をつくりました。工夫し、いろいろな形を作ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジラリー
チャレンジラリーの様子です。委員会ごとに考えたゲームで楽しく遊ぶことができました。ルール説明や誘導など協力してみんなを楽しませることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |