最新更新日:2024/10/30 | |
本日:23
昨日:144 総数:431417 |
9月30日 CS6年生ミシンボランティア
6年生は家庭科でナップザックを作っています。ミシンの操作に悪戦苦闘する子どこたちに、CSボランティアの皆さんが声をかけてくださるので、作業がはかどりました。今後ともご協力よろしくお願いいたします。
10月1日、7日、9日、10日にも予定しています。ご都合のつく方は、当日参加も大歓迎です。詳細は、担任までご連絡ください。 6年生 音楽 楽器演奏発表会
6年生の音楽の授業では課題曲をグループごとに役割を決めて楽器練習をしています。これは発表会の様子です。息を合わせてできました。
9月26日 応援練習
運動会で行う赤・白・青対抗の応援合戦の練習を朝のわくわくタイムを使って行いました。高学年の応援リーダーが低学年の教室に行って自分たちの考えた応援の仕方を伝えいっしょに練習をしました。子どもたちの力を合わせた応援が楽しみです。
9月25日 部活動
10月19日の運動会での発表に備え金管バンド部とバトン部が運動場で合同練習を熱心に行っています。運動会当日は「校歌」「どんなときも」「さんぽ」「負けないで」の4曲を披露します。
9月25日 部活動
サッカー部とバスケットボール部も10月5日にせまった競技会に備え実戦的な練習に力が入っています。
9月25日 不審者対応避難訓練
本日不審者対応避難訓練を行いました。不審者の侵入発見とともに職員は1階昇降口のすみやかな施錠とさすまたを持って急行する練習を、子どもたちは教室に机を使ったバリケードをつくる練習をしました。子どもたちの安全のために万が一に備えたいと思います。
9月20日 2年生
図工のカッターナイフ使用の授業に多数の保護者の方が参加されました。
9月20日 登校の見守り9月18日 第2回学校運営協議会・第1回働き方改革部会
9月18日、第2回学校運営協議会を開催しました。
地域コーディネーターから、活動内容を明確にしてボランティア募集したことで、新たにボランティアに参加してくれる人が増えているという報告がありました。今後も学習支援を中心にボランティアの募集をしていきます。多くの方のご参加をお待ちしています。 第1回働き方改革部会を開催しました。 学校の働き方改革は、先生が毎日元気に子どもたちの前に立って未来につながる力を育む教育を行うために必要であることを確認しました。地域全体でより良い教育環境を実現するために、学校・家庭・地域がより一層協働、連携していけるよう今後も話し合いを重ねていきます。 9月18日 PTA委員総会
9月18日にPTA委員総会を開催しました。
全大会の後、運動会のマナー向上係とバザー係とに分かれて、活動計画を話し合いました。また、部活動支援「おやじキッカーズ」(サッカー部)「かごママ」(バスケットボール部)を行う予定です。 資源回収やバザー、あいさつ運動など、PTAと地域と学校で連携して進めていきます。ご協力お願いいたします。 9月17日 4年生 ハードル走
体育でハードル走に挑戦しています。同じ足で踏み切ることができるように、自分にあったインターバルの長さを選んで取り組みました。
9月12日 現職研修9月17日 ライブラリーズ
本日、ライブラリーズの皆さんが本の修繕や環境整備をしてくださいました。
すっかり秋の雰囲気になりました。図書館に来た子どもたちが、カボチャなどの工作を興味深げに見ていました。 2学期に入り、新たに参加してくださるボランティアの方が増えました。ぜひ、気軽に多くの方に参加していただけるとありがたいです。今後ともよろしくお願いします。 4年 9月13日 ギコギコクリエーター
のこぎりを使って木を切りました。切った木を組み合わせたり、くぎでつないだりして、自分の作品をつくっています。
9月12日 久地野防犯ボランティア下校見守り学校周辺は大変交通量が多いので、児童が安全に登下校するためには、地域の皆さんや保護者の皆さんの見守りが不可欠です。今後ともよろしくお願いします。 部活動 その1
運動会での発表に向け金管バンド部とバトン部の練習にも力が入ってきました。
部活動 その2
今日はとても暑かったですが熱中症指数が下がるのを待ってサッカー部とバスケット部も練習を始めました。広報部も新聞づくりをがんばっています。
9月10日 登校の見守り(ゼロの日)9月6日 ライブラリーズ9月2日 始業式 |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |