![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533106 |
元気に名古屋港水族館に出発!
iPhoneから送信
2年生
雨にも負けず、行ってきまーす!!
![]() ![]() 運動会 閉会式
最後の閉会式まで全員が集中して参加することができました。それぞれが全力を出し尽くし思い出に残る運動会にすることができました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 紅白対抗リレー
最後まで結果がわからない、白熱したリレーでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 金管、バトン部
きれいな揃ったダンスと隊形移動はさすがでした!
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 応援団
大きい声でみんなを引っ張り、運動会を盛り上げてくれました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 なかよし
笑顔で楽しく参加することができました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 6年生
小学校で行う最後の運動会。全員で踊るソーラン節は圧巻でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 5年生
5年生は騎馬戦で本気で戦ってる姿がかっこいいね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 4年生
4年生は台風の目の時に3年生を鼓舞する姿がかっこよかった!
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 3,4年生
3,4年生、協力して走ることができました!
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 3年生
3年生は東小一、応援の声が素晴らしい!!
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 2年生
2年生はダンスで1年生を引っ張る姿がかっこよかった!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 1年生
1年生は元気に楽しく参加できました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 開会式
今年のスローガンは「令和最初の運動会、全力疾走東っ子!」でした。ひとりひとりが全力で運動会に参加することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 稲刈り
今日は、5年生が6月に田植えをした稲を刈りました。地域の方に稲刈りの仕方を指導していただき、2人1組で稲を刈っていきました。体験を通して、お米の大切さを知ることが出来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会
本日5時間目に、4〜6年生対象の学校保健委員会が行われました。保健委員会の児童からはあいさつの大切さを伝える劇があり、スクールカウンセラーからはストレスを抱え込まないようにするための方法を教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 任命式
今日は児童会、学級委員、委員長の任命式がありました。東小のリーダーとして頑張ってくれると期待しています!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り集会
今日は朝に縦割り集会がありました。各グループでそれぞれ考えたゲームをして楽しんでいました。6年生のリーダーシップはさすがでした!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会
5年生の社会の時間の様子です。工業の年度別のグラフを見て移り変わりを調べました。いろいろなところに目をつけてたくさんのことに気がつくことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |