6年生を送る会 〜6年生〜
 6年生の様子です。感謝の気持ちを込めて和太鼓の発表をおこないました。
 6年生のために、プレゼントや色々な発表を考えてくれてありがとうございました。
 これからまた中学校に行っても、頑張っていきます。
 
【6年生】 2020-03-02 12:57 up!
 
 臨時休業中の児童の居場所づくりについて
 
  知事・愛知県教育委員会からの自主登校教室設置要請については、市教育委員会との協議のもと児童クラブでの受入拡大という形で実施いたします。家庭でお子様の預け先が確保できない場合は、本校の児童クラブ(含放課後子ども教室)で全ての学年を対象に受入態勢を整えます。
 また、今回の要請を受け、児童クラブについては、空き教室の活用、教員の支援など受入態勢を整え実施します。
 なお、新たな児童クラブの申し込みについては、各児童クラブへお願いします。受付時間の開始は、本日の午後3時です。この件についてのお問い合わせは各児童クラブ(23−6233)へお願いいたします。
【お知らせ】 2020-03-02 11:42 up!
 
6年生を送る会 〜3年生〜
 3年生の様子です。リコーダーでパフの演奏をしたり、習字の作品を見せたりして3年生の頃を思い出してもらいました。最後に『変わらないもの』を歌って感謝の気持ちを伝えました。
 
【3年生】 2020-03-02 08:36 up!
 
6年生を送る会 〜5年生〜
 5年生の様子です。会場の準備や会の運営も行いました。出し物では、ラグビーの試合をベースに、これまでの思い出を振り返ってもらえる劇を発表をしました。
 
【5年生】 2020-03-02 06:46 up!