![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1014072 |
バスケット部ウィンターカップ1
12月14日に、ウィンターカップが行われました。予選リーグを2位で勝ち上がり、準決勝に進出しましたが、惜しくも敗れてしまいました。続く、3位決定戦も力及ばず惜敗しました。しかし、今まで練習してきたプレーができ、大きな成長を感じことができました。また、今後に向けての課題も見つかりました。課題を克服できるよう、練習を頑張っていきたいと思います。寒いなか、多くの保護者の方にご声援を頂きありがとうごいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケ部ウィンターカップ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケ部ウィンターカップ3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部新人戦(団体戦)その1
12月14日(土)、男子卓球部新人戦の団体戦が行われました。結果は4位と悔しさの残るものとなりましたが、選手はそれぞれ自分の持てる力を出し切ってプレーすることができました。今回の経験が選手の今後の成長につながることを期待しています。
お忙しい中、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部新人戦(団体戦)その2
選手の試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部新人戦(団体戦)その3
選手の試合での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子2
明日からは通常の時間帯に戻りますが、短い時間を上手に使って活動できればと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子1
懇談会最終日。午後はどの部も練習や作品作りに力が入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日図書ボランティア
昨日は図書ボランティア活動がありました。
窓の木はすっかり冬仕様になり、雪だるまや雪の結晶も。 秋とは違った雰囲気の図書館になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子
冬は日が短いため、平日の部活動の練習時間が限られていますが、懇談会の3日間はたくさん時間がとれています。
顧問の先生が懇談会で不在の部活動も一生懸命練習に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市民音楽祭 その1
12月8日(日)北名古屋市文化勤労会館で行われた、北名古屋市民音楽祭に吹奏楽部の生徒が参加しました。西春吹奏楽団と西春高校吹奏楽部の有志の方との合奏をしました。「男の勲章」「パプリカ」「ディープパープル・メドレー」の3曲を演奏しました。すばらしい演奏とダンスで会場を大いに盛り上げました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市民音楽祭 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市民音楽祭 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市民音楽祭 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 面接練習
本日、3年生は総合の時間に面接の練習を行いました。
受験者役と面接官役に分かれて行ったり、良かった点や改善点を話し合ったりしていました。 以前、面接の一連の流れをDVDで観ましたが、実際にやってみることは初めてだったので緊張した様子で行っていました。 面接練習は今後も継続して行うので、少しずつ慣れていけると良いと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(五条小)
参加してれた生徒のみなさんが、とてもよく動いてくれました。
地域のために、学校のためにありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第14回愛知県市町村対抗駅伝競走大会
12月7日(土)第14回市町村対抗駅伝競走大会が愛・地球博記念公園で開催されました。
本校の生徒が第1区中学生女子の部で2.8キロを走り、16位で通過することができました。一生懸命最後まで走り切りました。 この経験を生かし、今後の中学校生活も頑張って欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(栗島小学区)
寒い中でしたが、部活動前などに中学生も参加してくれました。
明日は五条小学区の資源回収があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問に向けて
今日は上級学校訪問についてのお話がありました。
教科書等の資料を活用し、興味のある学科や学校についてを調べました。 どのような学科や学習環境のある学校に訪問したいのか気持ちを固めていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇作り
今日の六時間目に来春に向けて花壇作りを行いました。パンジーやビオラ、ノースポールなどを植えました。体育館側の花壇にはチューリップの球根も植えたので、来年の春に向けて水やりなど各クラスで分担をして育てていきます。参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |