![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:138 総数:626151 |
全校道徳
本日4日から10日まで、人権週間です。
本校では毎年、人権週間中の道徳の時間に、全クラス同じ資料を使用して、「いじめ」や「思いやり」をテーマとした授業を行っています。今年度は、「違い」から生じるいじめについて、体験活動や資料を通して考えました。自分だけなく相手の権利を守ることの大切さ、よりよく生きていこうとする気持ちなど、人権に対する意識を高めました。 生徒の授業の振り返りより 今回の授業を通して、「人は一人一人違いがある」ということを改めて感じました。確かに、世界中の人々が同じ「性別」や「頭脳」などを持っていたらこの世は成り立たないと思います。一人一人が違うことを認め合い(相手の権利を守り)、共生していくことが大切だと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生の勉強会![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボールの単元で、ボールを持っていない人の動きを目当てにした授業でした。グループで作戦会議をしたり、そこで話し合ったことを学級で共有したりして、目当てに迫りました。生徒は、声を掛け合いながら、効果的な動きを考えて練習していました。 先生の勉強会![]() ![]() ![]() ![]() モニターを使い視覚に訴えることや、ペア学習で学習内容をお互いに確かめ合うなど、学習を深める工夫のある授業でした。生徒は、熱心に学習に取り組んでいました。 虹![]() ![]() 1つ1つ違う色が混ざりあい綺麗な虹となります。熊中生も一人一人が輝き、綺麗に美しく成長してほしいと思う午後でした。 サッカー部 愛日大会第3位
11月30日、12月1日にサッカー新人戦の愛日大会が行われました。
初日は初戦、2回戦と見事勝利し、ベスト4に進出しました。決勝戦をかけた準決勝では、クラブチームの前に惜しくも力及ばず第3位となりました。 今回の結果をしっかりと見直し、練習をつづけていきます。本日も早朝よりお弁当などでご負担をおかけしました。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |