![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533162 |
2年生 図工
2年生の図工の時間の様子です。紙粘土で作品を作り、絵の具で色をぬりました。細かい部分にもこだわって作品を作っていました。完成が楽しみですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
3年生の算数の時間の様子です。ストローとモールで三角形を作り、いろんな三角形の特徴について学びました。グループで助け合い、協力することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 うごくおもちゃで遊ぼう★
生活科の授業で「うごくおもちゃ」を作りました。
どうしたらうまく動くか考えながら、工夫して作ることができました。 そして今日は、学年で作ったおもちゃで遊びました! 盛り上がっている様子がたくさん見られました♪ とても楽しく遊ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞会
今日は北名古屋音楽芸術協会のムジカフェンテさんが演奏や歌を聞かせてくれました。プロの演奏や歌は圧巻で子どもたちは聞き入っていました。教えてもらった表現力を運動会や学習発表会に活かしていけるといいですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学習発表会練習
3年生の学習発表会の練習の様子です。先生方がお手本となりどんなことをするのか紹介してくれました。先生方の演技力に大盛り上がりでした。3年生のみんなも見に来てくれた方々を楽しませることができるようにこれから練習がんばりましょう!!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会練習
今日は5年生が運動会の練習でリレーを行いました。上手にバトンを渡すためにチームで話し合いながら一生懸命練習していました。今日の練習成果が当日に発揮できるといいですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生 運動会練習
1,2年生の運動会の練習の様子です。待つ姿勢、話を聞く姿勢など2年生がお手本となっていました。本番が楽しみですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 書写
6年生の書写の時間の様子です。丁寧に美しく字を書くことができました。個性溢れる作品ができあがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 紙鉄砲マイスターになろう!!
東っ子タイムの時間に縦割り班で紙鉄砲作りを行いました。学年関係なく楽しむ様子がみられました。低学年に折り方を教えている高学年の姿はとても立派でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習
今日は運動会の全体練習がありました。暑い中でしたが一生懸命取り組む様子がみられました。元気よく、とてもかっこいい行進ができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽
1年生の音楽の時間の様子です。楽しく鍵盤ハーモニカをふくことができました。指の使い方、ふき方など難しそうでしたが一生懸命取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 五条川工場見学
4年生が五条川工場を見学してきました。ゴミを処理する仕組みやクレーンの大きさなど知らないことばかりで驚いていました。工場の人の話を一生懸命聞く姿がみられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
3年生が学校での生活についてグループでまとめ、発表の練習をしていました。明日、1年生に発表します。1年生が楽しんで聞いてくれるといいですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
今日は体育の授業で跳び箱を行いました。最初はうまく跳べなかった閉脚跳びも、見本を見てお互いにアドバイスをすることでコツを掴んだようで、とてもきれいに跳ぶことできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活
2年生の生活の様子です。身近にあるものでおもちゃをつくりました。個性溢れる作品ができあがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
3年生の算数の様子です。ストップウォッチを使って運動場を1周するのにかかる時間や、100mを歩いた時間を計りました。予想と結果を比べて楽しく学ぶ姿がみられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 栄養指導
4年生の栄養指導の様子です。バランスの良い食事をするためにグループで話し合い、作戦を考えました。様々な作戦を考え、発表することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
6年生の体育の時間の様子です。跳び箱でたくさんの技に挑戦していました。褒めあったり、アドバイスをしあったりする様子がみられました。きれいな姿勢で跳ぶ姿はとてもかっこよかったです!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 ポッカ工場見学
3年生は北名古屋市にあるポッカサッポロの名古屋工場へ見学に行きました。前半と後半に分かれ、工場の仕事や仕組みを学びました。また、2つの生産ラインにて、実際に商品が作られている様子を見学しました。子どもたちからは「すご〜い!」「こんなに多いんだ!」など、たくさんの驚きの声があがっていました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工
1年生の図工の様子です。切ったり貼ったりして絵を作りました。工夫したところも特徴をとらえて書くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |