![]()  | 
最新更新日:2025/11/02 | 
| 
本日: 昨日:182 総数:1052946  | 
バスケ部新人戦決勝リーグ
 新人戦3日目、準決勝西春、3位決定戦訓原と対戦しました。 
今日の2試合で感じた悔しさをバネにこれからさらにチーム全体でレベルアップしていきたいです。 本日もたくさんの応援、本当にありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
バスケ部新人戦3日目 
	 
 
	 
 
	 
女子ソフトテニス部 新人戦大会(個人の部) 
	 
本校からは1ペア準優勝というすばらしい結果を得ることができ、愛日大会への切符を手にしました。 昨日に引き続き、朝からの対応や力強い応援をありがとうございました。今後とも、女子ソフトテニス部の活動にご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 男子ソフトテニス部 新人戦(個人戦)Part1
 本日は、天神中学校を会場にしてソフトテニスの大会がありました。 
団体戦では愛日大会へ出場する夢を叶えられなかった先日の悔しさを晴らすべく、生徒たちは昨日以上に気迫のこもったプレーをしていました。 その結果、出場した5ペア中3ペアが一勝することができ、惜しくも負けてしまったペアも最後まで諦めず勝利するために頑張っていました。 特に1つのペアは4位に入賞し、愛日大会に出場することになりました。 この大会で得たうれしさや悔しさを忘れず、自分の課題を克服し次の大会では、最高の結果にしたいですね。 保護者の皆様、二日間お弁当の準備や天候が優れないなか、またお忙しいなか足を運んでいただいてのご声援ありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
男子ソフトテニス部 新人戦(個人戦)Part2 
	 
 
	 
 
	 
女子ソフトテニス部 新人戦(団体)
 本日、白木中学校にてソフトテニス部女子 新人戦大会(団体の部)が行われました。新チームとして初めての公式戦に緊張している生徒も多く、なかなか力を出し切れない場面もありました。プレッシャーのかかる試合の中でも一生懸命よいプレイをしようと頑張りました。結果は予選リーグで惜敗しましたが、今日の経験を生かしてこれから成長してほしいと思います。 
保護者のみなさま、朝早くからの対応と応援ありがとうございました。明日は個人戦です。引き続き応援よろしくお願いいたします。  
	 
 
	 
 
	 
男子ソフトテニス部 新人戦(団体戦)
 本日は、天神中学校を会場にしてソフトテニス部の新人戦の団体戦が行われました。 
新しいチームになってから初めての大会だったので緊張している生徒もいましたが、生徒たちは一生懸命勝利に向けて取り組んでいました。 結果は惜しくも4位と愛日大会まであと一歩届かなかったですが、生徒たちが成長した姿を見ることができました。 明日は新人戦の個人戦が天神中学校で行われます。団体戦の悔しい気持ちを明日の力に変えて、明日はよい結果が出せるよう疲れを取って明日に備えましょう。 保護者の皆様のご声援ありがとうございました。お弁当の準備などご負担をおかけしますが、明日もよろしくお願いします。本日はありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
除草ボランティア活動(その4)
学校運営協議会の方々、保護者・地域の方々、自治会長様など、たくさんの方がボランティアで参加してくださいました。1時間の活動でしたが、校内やフェンス沿いなどとてもきれいになりました。 
ご協力いただき本当にありがとうございました  
	 
 
	 
 
	 
除草ボランティア活動(その3)
各部活動の活動前に参加してくれた生徒もたくさんいました。ありがとうございます。 
 
	 
 
	 
 
	 
除草ボランティア活動(その2)
たくさんの生徒が参加してくれました。 
 
	 
 
	 
 
	 
除草ボランティア活動(その1)
本日、除草ボランティア活動を行いました。 
天候も心配されましたが、たくさんの人が参加してくださり、普段の清掃活動ではあまりできていない場所の草取りを、一生懸命行う姿が見られました。  
	 
 
	 
 
	 
除草ボランティア活動について
本日の除草ボランティア活動は、予定通り行いますので、多くの方のご参加をお願いします。 
2年生体育大会学年練習
本日の6時限目に2年生の全体練習を行いました。 
2年生の今年の学年種目は「大玉転がし」です。どのクラスも順番や転がし方などいろいろ作戦を考えて頑張っています。  
	 
 
	 
 
	 
体験作文学年発表会
今日は夏休み課題の体験作文の発表会を学年で行いました。各クラス2人ずつ代表が出て発表しました。どの生徒も良い発表でした。さらに代表で選ばれた生徒は文化祭での発表になるので、頑張ってほしいです。 
 
	 
 
	 
 
	 
後期学級役員決め
後期の学級役員決めを各クラスで行いました。学級役員を中心に後期も行事や普段の生活を頑張っていってほしいです。 
 
	 
 
	 
1年生体育大会学年練習
今日は1年生の学年種目である台風の目を学年全体で、入退場を含め練習しました。 
来週の本番に向けてどのクラスも頑張っていました。  
	 
 
	 
 
	 
体育大会予行練習(大縄飛び)
体育大会の生徒会種目である大縄跳びを全学年合同で予行練習をしました。来週に本番を控え、どのクラスも元気いっぱい声を出し頑張っていました! 
 
	 
 
	 
 
	 
除草ボランティア募集 
	 
お時間のある方は、ぜひご参加ください。 雨天延期の場合は7時に決定し、ホームページでお知らせします。 よろしくお願いします。 体育大会予行練習
本日は、体育大会の予行練習が行われました。 
開会式や閉会式の練習はもちろん、出場競技ごとの集合や動きの確認、招集・放送・器具係など、委員会や部活動ごとに分担されている係の仕事の練習もしました。 全員で作り上げるからこそ最高の行事にすることができます。来週の本番に向けて最終調整をし、心に残る行事にしていきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
後期生徒会役員
先週の役員選挙の結果、後期生徒会役員5名が決まりました。 
10月からの活動になりますが、前期生徒会役員の思いや全生徒の気持ちを代表して、さらによりよい天神中学校になるよう活躍してくれることを楽しみにしています。  
	 
 | 
 
〒481-0039 
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312  |