![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:55 総数:656470 |
2年生 生活科 うごくうごくわたしのおもちゃ 1
9月12日(木)
2年生は、生活科でおもちゃ作りをしています。 作り方を見ながら、難しいところを友達と確認したり、できたおもちゃをよりよく動かすためにはどう工夫するとよいのかなどを相談したりしながら作ることができました。 今後の授業では、作ったおもちゃをみんなに遊んでもらうための準備を進めていきます。 写真は1組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 うごくうごくわたしのおもちゃ 2
2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防犯ブザー点検![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習試合
8月27日(火)、春日小学校と練習試合を行いました。元気いっぱい取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 蔵書点検![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校図書室で、先生たちやボランティアの方々で蔵書点検をしました。たくさんの本をみんなで調査・修理等の作業をしました。 バスケットボール部 練習試合(西春小・豊山小)
8月23日(金)
西春小学校へ行き、西春小学校と豊山小学校のバスケットボール部と三校合同で練習試合を行いました。どの学校も、非常に熱心に試合に取り組み、仲間の応援も一生懸命することができました。夏休みの練習試合はこれで終わりますが、大会に向けて、より一層、気持ちを高めて練習に取り組んでいってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部 練習試合(五条小)
8月20日(火)
五条小学校のバスケットボール部が栗島小学校へ来校し、練習試合を行うことができました。五条小学校はとても強く、学ぶことが数多くありました。これからの練習に生かしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出校日
朝の登校の様子です。中学生が出校日に合わせて挨拶をしに来てくれました。
夏休みもあとわずかです。二学期のスタートがしっかりきれるように健康に気をつけて過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
2人組になりパス練習をしました。ゴールキーパーも順番に練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケット部 夏休み練習
8月2日(金)
バスケット部では、夏休み練習を行っています。 暑い日が続きますが、30分ごとに冷房の効いた部屋で休ませ、子どもたちの体調に気を付けながら活動しています。保護者の皆さま、体操服やシャツ・タオルの準備など、ご協力ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通学路点検を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出校日
図書室で本の返却と貸出をしました。夏の間にたくさんの本を読むことができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動
天神中学校の生徒による挨拶運動がありました。小学生の登校に合わせて朝早くから準備ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アフタースクール
アフタースクールは本日最終日でした。
夏の課題を頑張りました。 ![]() ![]() JRⅭトレセン
7月25日(木)9時30分 もえの丘駐車場から学校の代表として、6年生2名が尾張地区小中学校青少年赤十字リーダーシップ・トレーニング・センター(JRCトレセン)に出発しました。少し緊張気味でしたが元気にバスに乗り込みました。他の学校の多くの仲間とともに普段できない経験をたくさんして、さらに大きく成長してきてくれると思います。
![]() ![]() 帰校式![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、少したくましくなったように感じます。 退所式![]() ![]() ![]() ![]() 退所式![]() ![]() ![]() ![]() お世話になりました。 |
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校 愛知県北名古屋市中之郷栗島20 TEL:0568-23-3237 FAX:0568-23-3297 |