![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:73 総数:533311 |
5年生 図工
5年生の図工の様子です。電動のこぎりや紙やすりを使って、オリジナルホワイトボードを作成していました。完成が楽しみですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 身体測定
今日は、身体測定で身長と体重を測りました。山田先生から、あいさつのお話を聞き、気持ちのよいあいさつについて考えました。
![]() ![]() 4年生 国語
4年生の国語の授業の様子です。たくさんの漢字をつなげて熟語をつくりました。知らない言葉を調べて語彙力を高めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() なかよし
なかよしの授業でお金の勉強をしました。たくさんの種類のお金を覚えていました。困ったときはみんなで助け合ったり、応援しあったりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉下校
今日の帰りの様子です。団長さん、副団長さんを中心に安全に下校していきました。とても大きい声であいさつをするようすがみられました。さすが東っ子!!
![]() ![]() ![]() ![]() 納涼祭落とし物
納涼祭の続きです。また、届けのあった落とし物を再度UPしておきます。心当たりのある方は本校にお問い合わせしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現職研修
9月3日に、前江南市立布袋小学校長 土井謙次先生をお招きし、現職研修を行いました。「明日からできる全員参加型授業」というテーマでお話しいただき、2学期からの子どもたちへの指導に生かしていきたいと考えるよい機会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会 〜2年生〜
学年集会を行いました。各担任の先生から2学期の過ごし方についての話がありました。2年生としてレベルアップできるよう、日々目標をもち、努力を欠かさずいつでも全力でチャレンジしていけるとよいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本読み計算
算数の時間に行われている本読み計算の様子です。過去の記録と競いながら毎日新記録を目指して頑張っています。目指せ、計算マスター!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式
今日は始業式でした。気持ちをガシャッと2学期に切り替えて、また一緒に頑張っていきましょう!!まだまだ暑い日が続きそうなので体調管理には十分気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |