![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1014026 |
PTA給食試食会
研修会の後、給食試食会を行いました。本日のメニューは、カレー、ナン、サラダ、カボチャコロッケ、牛乳でした。久しぶりのおいしい給食に、思い出話に花が咲きました。
![]() ![]() ![]() ![]() PTA研修会
PTA委員会に引き続き、研修会を行いました。「正しい姿勢講座」と題して、姿勢調整師の森緑様を講師にお迎えして、腰痛や肩こりの原因となっている悪い姿勢の直し方について研修しました。手軽に家で行える体操等も教えていただきました。早速今日から家族と一緒に行い、正しい姿勢で、楽しい生活が送れるようにしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回PTA委員会
9月5日(木)第3回PTA委員会が行われました。2学期のいろいろなPTA活動について話し合いしました。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
今日は避難訓練を行いました。西側の階段が倒壊している設定、行方不明者が出たという設定で行いました。避難訓練後は事後アンケートも実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行進練習
今日から体育大会に向けた行進の学年練習が始まりました。これから体育大会に向けて、クラス、学年で団結して頑張ってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大縄飛び練習
今日から体育大会で行う生徒会競技の大縄跳びの練習が始まりました!どのクラスも協力して頑張っています。一致団結をして明日からも頑張ってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会
2学期が始まり、学年集会を行いました。体育大会に向けて、学校での過ごし方などの話をしました。その後各クラスで、体育大会の学年種目である「台風の目」の選手決め等を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式・防災講話
本日二学期の始業式が行われました。夏休みを大きな事件や事故もなく終えることができ、とても嬉しく思います。並びに、学校以外にいる際に地震が発生した想定で、防犯講話も行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動表彰等
始業式と並びに夏休み中に大会やコンテスト等で優秀な成績を修めた部活動、生徒を表彰しました。2学期も多くの大会やコンテストが開催されるので期待しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五条小学区資源回収
9月1日(日)五条小学区資源回収が行われました。野球部、女子テニス部、男子卓球部の生徒等が、ボランティアとして参加してくれました。地域の一員として一生懸命に働いてくれました。ごくろうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |