![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:74 総数:488101 |
1年生 国際理解教室
初めての国際理解教室は、歌を歌いながら英語を楽しみました。今回は色の英語表現を勉強しました。そこで、クラスの一番人気な色をトーナメント方式で決めました。すると、1年生全クラスで1位が青、2位が紫という結果になりました。
初めての国際理解教室をみんなとても楽しんでいたので、今後も英語に親しんでいけたらいいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の集い
代表児童による学校紹介のスピーチです。
![]() ![]() 朝の集い
今から朝の集いが始まります。
![]() ![]() おはようございます
野外学習2日目がスタートしました。起床したらすぐに部屋の整頓です。
![]() ![]() 就寝
班長会を終え、10時に消灯しました。
野外学習一日目が、無事に終了しました。 みんな元気です。 明日は六時半起床です。 ホームページの更新も今日はこれで終了させていただきます。 火文字
5年生が大切にしていくことを再確認しました。
![]() ![]() キャンプファイヤー![]() ![]() キャンプファイヤー
トーチが始まりました?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー
まずは、元気じゃんけんで大きな声を出して、盛り上がります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー![]() ![]() キャンプファイヤー
いよいよキャンプファイヤーです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー前
これからファイヤー場へ移動します。
![]() ![]() 夕食
みんながつかみ取りした魚の塩焼きです。
![]() ![]() 夕食です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食
今から夕食です。魚つかみの魚もいただきます。
![]() ![]() 部屋で![]() ![]() ![]() ![]() 班長会![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |