![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:50 総数:464385  | 
5月17日 遊び集会 
	 
	 
	 
2年 野菜の苗植えボランティア
 野菜の苗植えでは、たくさんのCSボランティアの方々に参加していただきました。 
ご協力のおかげで、とてもスムーズに苗植えを行うことができました。今後もご協力よろしくお願いします。  
	 
 
	 
5月13日 研究協議 
	 
 
	 
今後も道徳の授業だけでなく学校の教育活動全般で、子どもたちの自己肯定感を高めていきたいと思います。 朝の登校見守り 
	 
	 
	 
	 
	 
防犯ボランティア 
	 
5月10日 3年生 校区探検ボランティア
 3年生が校区探検に出かけました。CSボランティアとして多くの保護者の方にご協力いただきました。子どもたちに付き添って歩いたり、交通指導をしたりしていただきました。さらに、自分たちが歩いている方角や土地の使われ方、交通の様子について助言していただいたことで、充実した校区探検になりました。 
大変暑い中、CSボランティアに参加していただき、ありがとうございました。  
	 
 
	 
避難訓練
本日今年度最初の避難訓練を行いました。4月当初確認をした避難経路を地震発生の想定で全校で避難しました。本校は児童数が多く建物も2棟でグラウンドまでの避難にどうしても時間がかかってしまいますが、今日の訓練では1年生を含め整然と安全な移動・集合ができました。 
 
	 
	 
	 
4月25日 地域コーディネーターと各学年の打ち合わせ 
	 
	 
	 
各学年と本年度の活動の打ち合わせを行いました。お忙しい中、ありがとうございました。一年間よろしくお願いいたします。 保護者の皆様も、学習支援ボランティアや本の読み聞かせ、図書整備、プールの見守りなどにぜひご協力ください。 4月25日 授業参観 その1
本日授業参観を行い、たくさんの保護者の方に来ていただきました。子どもたちもとてもはりきって授業に参加していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月25日 授業参観 その2
今後も子どもたちが自分の考えを言ったり、書いたり、発表したり、みんなで調べたり、話し合ったりして一人一人が活躍できる授業を目指していきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月25日 PTA総会
授業参観後、PTA総会を行いました。3年間お勤めいただいた杉本会長はじめ30年度の役員のみなさんありがとうございました。また総会の中で職員紹介をしました。チーム南小とし力を合わせ、子どもたちにとって楽しく成長できる学校にしていきたいと思います。保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いします。 
 
	 
 
	 
4月23日 任命式 
	 
 
	 
 
	 
4月23日 交通少年団認定式 
	 
 
	 
 
	 
4月22日 クラブ決め 
	 
 
	 
PTA役員会・PTA委員総会 
	 
 
	 
 
	 
4月16日 離任式4 
	 
 
	 
 
	 
4月16日 離任式3 
	 
 
	 
 
	 
4月16日 離任式2 
	 
 
	 
 
	 
4月16日 離任式1 
	 
 
	 
 
	 
4月15日 登校の様子 
	 
 
	 
 
	 
また、保護者の皆様にも早朝より交通当番にご協力いただいており、子どもたちが安全に登校することができています。今後ともよろしくお願いいたします。 登校するとすぐに、進んで花壇の草取りをする子どもの姿も見られました。  | 
 
北名古屋市立師勝南小学校 
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616  |