![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1014069 |
トーチトワリングの練習
野外学習に向けて、毎日、練習を重ねています。
![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
今日は、体力テストを行いました。
だんだん暑くなってきましたが、最後まで全力で取り組みました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
2年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
3年生
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行に向けて(私服確認)
修学旅行中に着用する私服の確認を行いました。
皆、防寒具などしっかり準備できていました。 修学旅行まで約1週間ほどです! 楽しい修学旅行にするためにも、忘れ物が無いよう準備を進めましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの学校です
10連休が終わりました。
久しぶりの登校です。元気な姿に安心しました。 また、頑張って学校生活を送っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部 春季大会(個人戦)
4月28日に清洲中学校において、女子卓球部春季大会(個人戦)行われました。昨日の団体戦に引き続き、個人戦でも、日頃の練習成果を出していました。ベスト8に入る結果も残すことができました。
一人一人、今回の2日間の大会において、課題を見つけることができました。今回の課題を次につなげていきたいと思います。保護者の皆様はじめ、応援しに足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部 春季大会(個人戦)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部 春季大会(個人戦)
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部 春季大会(個人戦)
その4
![]() ![]() 女子卓球 春季大会(団体の部)
4月27日に清洲中学校で、女子卓球の春季大会(団体戦)が行われました。予選リーグを2位通過し、先週の大会に続き、第3位という結果を残すことができました。
3位決定戦では、最後の最後まで、互角に戦い、プレッシャーに負けず、チームが一丸となって戦っていました。 明日は、個人戦になります。今日の戦いを生かし、明日も最後まで諦めず、頑張っていきましょう。 保護者の方々も、清洲中学校まで足を運んで応援してくださり、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球 春季大会(団体の部)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球 春季大会(団体の部)
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春季大会卓球部(男子)個人の部1
4月27日(土)に春季大会個人の部が行われました。どの選手も全力を尽くしましたが、惜しくもベスト8に入賞できませんでした。夏の大会に向け、それぞれの課題を克服できるよう、より一層努力してほしいと思います。
保護者の皆様、朝早くからの準備、応援本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春季大会卓球部(男子)個人の部2
試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 充実したゴールデンウィークするために
今日から10連休になります。楽しい連休も、事故やケガにあっては台無しです。交通ルール等をよく守り健康安全に気をつけ、充実したゴールデンウィークしてください。
校外学習に向けて![]() ![]() 校外学習に向けて、時間など当たり前のことができるように、今後の学校生活で生かしていってください。 写真はA・B組の様子です。 ![]() ![]() 校外学習に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習に向けて
6月の野外活動に向けて着々と準備が進められています!
いかだのメンバーやスタンツの出し物、学年レク、トーチ 皆で本番に向けてがんばろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |