![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:83 総数:449321 |
終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書の本の貸し出し![]() ![]() ライブラリーズ今年最後の活動
ライブラリーズ今年最後の活動で、バザーの売上金で購入した本や寄付していただいた本を整備し、各学級に配付する準備をしました。また、新年を迎える飾り付けもすてきにできあがりました。2019年も、ぜひライブラリーズの活動にご協力ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 民生児童委員、保護司との交流会
本日、民生児童委員、保護司との交流会を行いました。下記のような、ご意見をいただきました。今後も地域と連携を深めていきます。
・登校時、班長・副班長がしっかり整列させている。リーダーが育っている。 ・挨拶をすると、気持ちの良い挨拶がかえってくる。大人が、挨拶をする手本を示すのが大事だと感じた。 ・月曜日、荷物が多いので「置き勉」について考えてほしい。 ・スクールガードをしていると子どもたちとふれあうことができて嬉しい。 ・運動会の時、保護者ボランティアが声をかけ、マナー向上が図られていて感心した。 ・地域で、子どもたちに注意をすると、素直に聞き直してくれる子が多い。 ・飛び出しが多いので、交通安全について繰り返し指導してほしい。特に工事の個所が多いので気を付けてほしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遊び集会![]() ![]() ![]() ![]() 北名古屋市民タイムズ(12/14)![]() ![]() 地域のムジカフェンテとの交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤い羽根共同募金![]() ![]() 5年生「英語」
英語の授業がありました。「I can 〜」という英語を使って楽しく活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学級図書購入![]() ![]() 第4回PTA役員総会![]() ![]() ![]() ![]() 第3回学校運営協議会![]() ![]() ・10月より二子地区でスクールーガード発足 ・自分の思いを自分の言葉で伝えることのできる力の育成の重要性 ・「早寝・早起き・朝ごはん」の啓発 ・ほめる言葉を積極的にかけ、良い行動を広げていく ・自然とお礼を言える子が多い ・ボランティアで知り合った子が、地域で出会ったときにもあいさつをしてくれた ・他地区の方からCSがとても良い仕組みだと言われ師勝南小学校のCSに誇りがもてた 4年生体育![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |