![]() |
最新更新日:2025/10/26 |
|
本日: 昨日:118 総数:714840 |
最後の文化発表会
中学校生活最後の文化発表会。涙あり笑いありの有意義な一日となりました。
ただ・・3年担任がみんなの活躍を見て泣きすぎ??? 涙は3月まで残しておいてほしいなと・・・
文化発表会夜間見学
文化発表会準備
保護者の皆様には、多くのお越しをお待ちしております。 作品鑑賞
文化発表会前々日
完成 NEO SLOGANA
文化発表会 保護者昼食場所案内
11月1日に開催します文化発表会の際、本校本館2階視聴覚室を昼食会場として開放いたします。開放時間は11:20〜12:10です。
昼食をご持参いただいた保護者の方はご活用ください。 ※座席数30席
地域合同挨拶運動二日目
女子バスケ部 練習試合
朝の合唱練習
挨拶運動
合唱コンクールリハーサル
合唱コンクールリハーサル
文化発表会まで1週間弱。本番さながらの緊張感でリハーサルを行いました。まだまだ、どの学級も伸びしろがあるかな???練習時間も限られてきまししたが、今後のさらなる上達に期待しています。
生徒会スローガン イノベーション
2年生学年弁論大会
26日(金)、各クラス代表2名ずつが、同級生の前で弁論を行いました。
発表者は、緊張した面持ちで出番を待っていましたが、本番では立派な姿で弁論を行うことができました。 聴く側の生徒も発表を集中して聴くことができ、有意義な時間になりました。 本日選ばれた学年代表1名が、文化発表会の弁論大会に出場します。
1年合唱コンクール リハーサル
10/25(木)の6限に、1年生の合唱コンクールのリハーサルを行いました。
お互いのクラスの合唱を聞き合い、各クラスよりいっそう、頑張ろうという気持ちが高まったと思います。
現職研修
教育実習生紹介
本日より3名の教育実習生が白木中に来ました。
4週間にかけて実習をおこなってもらいます。 1年生担当が1名、2年生担当が2名となります。 生徒にとっても実習生にとっても実り多き4週間になるように頑張ってもらいたいです。
合唱曲順決め&学年弁論大会
合唱練習風景
朝読の時間やLTを使って各クラス練習に励んでおります。その歌声は職員室にも届くほどで、本番の舞台で輝く生徒の姿が目に浮かびます。
|
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |
|||||||||||||||