![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:50 総数:464352  | 
学習支援ボランティアの皆さん 
	 
 
	 
図書ボランティアライブラリーズの皆さん 
	 
また、市で行われた図書整備ボランティア講座にもライブラリーズの方に参加していただきました。効果的なPOPの書き方などを楽しく体験できたので、今後の活動の参考にしていきたいと話してみえました。 明日、多目的室でPTAバザーを開催します 
	 
 
	 
 
	 
皆様、ぜひお立ち寄りください。 5年生「校外学習」
 5年生は、トヨタ博物館、トヨタ自動車(元町工場)に行ってきました。 
博物館では、欧米車や日本車の変遷をグループで見学しました。元町工場では、自動車の生産ラインを見学しました。子どもたちは目を輝かせて見学しており、思い出に残る校外学習になったと思います。  
	 
 
	 
 
	 
親父キッカーズ
今年度初めての親父キッカーズでした。子どもたちはとても楽しくプレーしていました。 
ありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
保健集会をひらきました
 11月8日、朝のワクワクタイムの保健集会で、保健委員会の児童が「早ね・早起き・朝ごはん・運動をがんばろう!!」と全校児童に呼びかけました。低学年にもしっかり伝わるように一生懸命発表の練習をしていたので、とても上手に発表できました。 
事後活動として、子どもたちは1週間、「元気モリモリ南っ子カード」に取り組みます。今回は早起きに重点を置いていますので、ご家庭でもご協力よろしくお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
6年 修学旅行 2日目
 修学旅行2日目の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
6年修学旅行 1日目
 11月4日・5日の二日間、京都・奈良に修学旅行に行きました。お昼ご飯を食べ、タクシーで班別学習をしました。天気も良く、しっかりと学習することができました。夜は、宿でみんなで協力して過ごすことができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
わくわくタイム(遊び集会) 
	 
	 
	 
5年生 調理実習 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
 
北名古屋市立師勝南小学校 
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616  |