![]()  | 
最新更新日:2025/11/02 | 
| 
本日: 昨日:182 総数:1052949  | 
野外学習
バスのなかも楽しそうです 
 
	 
野外学習
バスの中も楽しそうです。 
 
	 
野外学習
養老サービスエリアで休憩中です。 
予定通りです。  
	 
野外学習
出発しました。 
 
	 
野外学習
出発式 
 
	 
野外学習
出発式 
 
	 
 
	 
無題 
	 
無題
今日から野外学習です。 
 
	 
女子ソフトテニス部 春季市民ソフトテニス大会
今日は、春季北名古屋市民ソフトテニス大会が白木中学校にて開催されました。 
暑い中でしたが、選手は声を出して諦めずにプレーしました。 結果は2ペアが上位入賞し、優勝と第3位でした。 3年生にとって最後の大会となる夏の支所大会まで、残りわずかな日数しかありません。 今日の反省点を選手一人一人が意識して練習し、なんとか優勝旗を掴み取れるようにできる限りの努力をしていってほしいと思っています。 目標を目標で終わらせない! 目標達成し、仲間と喜びを分かち合うその瞬間まで、あと少し!! 引き続き、応援をよろしくお願いいたします!  
	 
 
	 
 
	 
学科説明会 
	 
 
	 
 
	 
野外学習直前
 いよいよ明日から野外学習です。 
先週の金曜日には荷物の確認をし、その後、スタンツの練習をしました。 3日間みんなで楽しみましょう!!  
	 
 
	 
 
	 
1年生 校外学習
〜その7〜 
 
	 
 
	 
1年生 校外学習
〜その5〜 
 
	 
 
	 
1年生 校外学習
〜その4〜 
 
	 
 
	 
1年生 校外学習
〜その3〜 
 
	 
 
	 
1年生 校外学習
〜その2〜 
 
	 
 
	 
1年生 校外学習
〜その1〜 
 
	 
 
	 
1年生校外学習 (6月1日)
 本日、1年生は校外学習に出かけました! 
東山動植物園と名古屋市科学館に出かけました。天候にめぐまれ、楽しい校外学習になりました!朝は時間に余裕を持って集合することができ、すれ違った人にも進んで挨拶することができました。また、どの班も調べ、学ぶときは真剣に!楽しむときは楽しむ!とメリハリをつけて行動できました。 今日は一日、とても疲れたと思います。ゆっくり休んで、また来週、元気に登校してください!!  
	 
 
	 
 
	 
進路選択の参考に…
 3年生を対象に、学科説明会が行われました。 
普通科、商業科、総合学科、工業科(電気・土木・建築・機械) の4学科について、それぞれ高校の先生お招きして、有意義なお話 を聴くことができました。 「自分の進路は自分で決める」 人生で初めて、自分の将来について選択する時期です。しっかり 考え、自分の道を歩みましょう。  
	 
 
	 
 
	 
校外学習・野外学習 天気は… 
	 
普段の学校を離れ、いろいろな物を見学したり、泊まったり… 気になる天気ですが、明日の校外学習の天気は大丈夫なようですね。 2年生の野外学習は、現在のところ、2日目、3日目の天気が心配なと ころです。 晴れてほしいという願いを呪文に込めてみませんか? 前日の夜、空に向かって「カムイ・パパイヤ・アホーイヤ!」と 唱えましょう。晴天を呼ぶおまじないです。 また、てるてる坊主を吊るすのもよいですね。ところが、このてるてる 坊主には、古くからの言い伝えとして「顔を描かない(のっぺらぼうを吊 るす」というものがあるそうです。ついついかわいい顔を描くことが多い ですね。 どの学年も、晴天のもと、よい学年行事になるといいですね。  | 
 
〒481-0039 
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312  |