![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013901 |
部活動激励会
その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動激励会
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動激励会
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA社会見学
本日、PTA社会見学に出かけました。
常滑のやきもの散歩道を散策したあと、セントレア滑走路見学ツアーに参加しました。飛行機の離着陸を大変近くで見たり、普段は入れない場所に行ったりしました。その後、「まるは食堂」でランチをして帰ってきました。 とても楽しい1日でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 訓練に参加
7/1(日)に北名古屋市の水防訓練が行われ、2年生の藤田君が
参加しました。 異常天候時には五条川の氾濫も考えられるこの地域において、日頃 から防災に関しての知識を身につけておくことはとても大切ですね。 自分の身は自分で守るとともに、もしものときには、地域や社会の 支えとなる存在であってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年前を超える…
2年生が、秋の文化祭で歌う合唱コンクールの曲決めをしています。
候補曲をたくさん聴き、それぞれの思いを記録用紙に書きました。 4クラスの中で優秀賞を獲ることも一つの目標ですが、やはり、 どのクラスも昨年度よりも美しいハーモニーを目指してほしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学年レク
今日は6限目に、体育館で学年レクをしました。
クラス対抗でドッヂボール大会!1位のクラスは…!! 1年生の1学期も、あと少しで終わり…みんなで頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 学年合唱の練習
文化祭の学年合唱の練習をしています。
パート別、全体での練習風景です。 文化祭では素晴らしい合唱になるよう頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
三日間の修学旅行、無事に帰って来ました。
いろいろな体験をし、大きく成長した姿を見る事ができました。この経験をぜひ今後の生活に生かして欲しいと思います。 修学旅行
解散式です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神中へ
名古屋駅に到着しました!
天神中学校へ! ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
名古屋駅到着です。素早くバスに乗り換えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスに乗って学校に向かいます![]() ![]() 修学旅行
聞く姿勢がとてもよいです。
![]() ![]() 修学旅行
新幹線乗車完了です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戻ってきました東京駅
3日間の修学旅行もおおずめ。
これから新幹線に乗って愛知県へ ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
東京駅日本橋口に戻って来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
整列乗車です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
ゆりかもめで、新橋に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
時間どおりに全員集合です。
![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |