![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013901 |
文化祭![]() ![]() ![]() ![]() 会場が笑顔でいっぱいになりました。 地域でも活躍
中之郷で行われた「なかよし文化祭」に、天神太鼓で
活躍として「若武者太鼓」が、ゲスト出演しました。 地域の方や多くの小学生が遊びに来ていたこの日、 文化祭でも披露した若武者太鼓を勇ましく演奏しました。 きっと、いつか天神中に入ってくる子たちへの憧れと なったことと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 河川清掃ボランティアに参加しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました!
作品展では、本当にたくさんの方に来ていただきました。
来年度も素晴しい作品を展示できるよう頑張ります。 ありがとうございました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展
その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会は生徒のために 生徒は生徒会のために
文化祭が行われました。
吹奏楽部発表・体験作文発表・有志発表・天神太鼓・PTA合唱・ 合唱コンクールなど、それぞれのプログラムの中で、生徒のがんばり、 これまでの努力が見られた一日でした。 この日のために、自分の役割を全うしたり、練習したり、各自が 自分にできることに最大限力を発揮して取り組むことができました。 一日本当にお疲れさまでした。 また、保護者の方々、ご来賓の方々、地域の方々にもたくさん応 援していただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール 直前リハーサル
文化祭を明日に控え、会場となる文化勤労会館で直前リハーサルを行いました。
当日使用する会場でのリハーサルなので生徒たちは緊張しながら行っています。 明日の本番に向けて、体調を整えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展の作品観覧
本日は作品展の作品を観覧しました。
皆同じクラスの仲間や友人がどのような作品を作成したのかを観覧しています。 ぜひ、お互いの作品の良いところを見つけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭について![]() ![]() 生徒の頑張りを、ぜひご覧ください。 <受付> ・午前の部 8:45〜 ・午後の部 11:55〜(予定) 大ホール南エントランスで受付を行います。 <連絡> ・お弁当の準備をお願いします。 ・生徒は、8:30〜8:40文化勤労会館に登校です。 ・ジャンボプールの駐輪場、駐車場をご利用ください。 ★詳細は、お渡してあるプログラムをご覧ください。 作品展の準備、整いました!
みんなで協力して、作品展の準備を行いました。
ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展の連絡![]() ![]() 生徒の日頃の成果をぜひご覧ください。 <保護者参観>体育館 午前10時40分〜午後2時 午後5時〜午後7時 <リサイクルバザー>武道場 午後1時〜午後2時 <EFカフェ>体育館会議室 午前10時40分〜午後0時20分(ラストオーダー午後0時5分) たこ焼き&お茶(200円程度) ぜひお越しください。 駐車場がありませんので、来校の際は徒歩または自転車でおいでいただきますようご協力お願いします。 文化祭当日まで
いよいよ文化祭まであと3日となりました。
どのクラスも優勝できるように懸命に練習しています。 残り日数が少ないですが、やり残しがないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() しばらくお別れです
今日からテニスコートの全面改修工事に入ります。
12月には、きれいに張り替えられた人工芝での練習が できる予定ですが、それまではお別れです。 外壁工事も終わりが近づき、学校のいろいろなところが きれいになっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「パワーをもらいました」
五条の里へ、生徒会執行部・吹奏楽部・天神太鼓のメンバーで
訪問に出かけました。 演奏の後には「パワーをもらいました」という最高の感謝の 言葉をいただくことができました。 利用者の方にも楽しんでいただき、お互い、よい気持ちになった と思います。この調子で文化祭もがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |