最新更新日:2024/10/31
本日:count up13
昨日:149
総数:464891
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

2年生校外学習〜午前編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、校外学習で、リニア・鉄道館へ出かけました。午前中は、0系新幹線の前で記念撮影をした後、班別行動をしました。新幹線や昔の列車、超電導リニアなど迫力有る列車や装置、ジオラマなど、たくさんのものを見て楽しみました。シアターで、リニアの速さを体感した子や、自分の名前入りの切符を作ったりする子もいました。

3年生 校外学習4

お昼を芝生広場で食べ、今は奥の遊具で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習3

 

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習2

健康プラザでは、たくさんのゲームや体験をしながら、身体のつくりや健康について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習

無事に愛知健康プラザに到着しました。
欠席もなく、みんな元気です。

まずは、健康教室を行い、その後班別行動になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 稲刈り体験

5年生は、稲刈り体験をしました。6月に田植えをしたときは、まだ緑色の小さな苗でしたが、稲は大きく成長し立派なお米を実らせていました。子どもたちはみんな一生懸命稲刈りをしてくれました。今回とったお米はJAの方に精米していただいた後、調理実習で使います。自分たちで田植えと稲刈りをしたお米はどんな味がするのでしょうか。
 田植えから指導をしてくださったJAの皆様、見に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合「農作物について調べよう」

今日は、農作物についての調べ学習を進めました。それぞれ「ピーマンとパプリカの違いは何なのか」「トマトの出荷量が一番多いのはいつか」などそれぞれに課題を設定してパソコンやタブレットで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラフトクラブ 種子の飛び方を考える

チラシを折って、3種類の植物の種子の模型をつくりました。紙が重なり、重くなっている部分が種子です。
実際に高いところから落下させ、飛び方の違いを発見しました。

カエデの種子は、プロペラのように回転しました。
マツの種子は、ブーメランのように飛びました。
アルソミトラの種子は、グライダーのように飛びました。

命をつなげていくための植物の知恵を、ものづくりを通して楽しく学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2回廃品回収

気持ちの良い青空の下、廃品回収が行われました。
今回もたくさん回収することができました。
このお金は、PTA特別会費として分配され、学校の備品や部活動ユニフォーム購入費、卒業記念品補助などに充てられます。

地域の方々、ボランティアの中学生の皆さん、たくさんの方々にご協力いただきました。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行しおり完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行のしおりを水曜日に皆で作りました。

あと2週間です!
総合の時間には、グループに分かれて見学場所を調べています。


体調を万全に、しっかり勉強して、楽しい思い出を作りたいと思います。

サッカー競技会

 サッカー部は、競技会の準決勝で鴨田小と対戦しました。チーム一丸となって戦いましたが、惜しくも負けてしまいました。最後まで諦めずボールを追いかける姿はとてもすばらしかったです。選手たちの頑張りのおかげで、北小は3位と立派な成績をおさめることができました。
 応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ブックツリー読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月19日(金)にブックツリーさんによる読み聞かせがありました。大きな絵本やエプロンシアターなど、子どもたちがわくわくする仕掛けのある読み聞かせをたくさんしてくださいました。どの子も夢中になって聞いていました。
 1年生は図書室が大好きなようで、休み時間を図書室で過ごす子も多くいます。読書に親しみ、本を好きになってほしいと思います。

社会科 「ヨシヅヤ見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月19日(金)に、社会科「店ではたらく人」の学習の一環で、ヨシヅヤ師勝店の見学に行きました。この見学のために立てた計画をもとに、売り場のくふうや働く人々のくふうを店内の見学やインタビューを通して学習しました。また、店長さんに店内を案内していただき、お店のくふうをより深く学習することができました。この見学で学んだことを今後の授業でまとめていきます。

5年 社会の授業

 5年生は社会の授業で「水産業のさかんな地域」という単元を学習してきました。この日の授業では、今まで学習してきたことを自分たちでノートにまとめていきました。子どもたちは、図をかいたり色を使ったりしながら上手にノートをまとめています。
 来週には、以前学習した米作りに関連して稲刈り体験をします。6月に田植えをした稲がどれくらい成長しているのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育「マット運動」

体育では、マット運動を行っています。今日は、今の自分にできる技を「マット運動カード」から選んで挑戦しました。「いまできてたよ」「もっとこうしたら」とアドバイスをし合う姿が見られました。単元の最後には、連続技を披露します。どのような技を見せてくれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 どんぐり拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月18日(木)に庄内緑地公園に出かけ、どんぐり拾いをしました。お天気にも恵まれ、公園ではたくさんのどんぐりを見つけることができました。子どもたちは「おおきいどんぐり見つけた!」「面白い形のどんぐりがあったよ!」と喜んでいました。
 学校では、拾ってきたどんぐりや校庭で見つけた葉っぱを観察したり、木の種類を調べたりする学習に、どの子も一生懸命取り組んでいました。
 拾ってきたどんぐりや木の枝は11月の公開日で、工作をする予定です。

[Spam]3年生 理科の授業

太陽とかげの学習が終わり、次は太陽の光についての実験が始まりました。

鏡で跳ね返した日光で、ものは温められるのか棒温度計を使って調べました。
鏡を5枚重ねると、あっと言う間に50℃を越え、はっきりと1枚との差が出ました。
手をかざして、実際に体感もしてみました。

1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

まち探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、まち探検へ出かけました。1学期のまち探検からレベルアップして、施設やお店を訪れて見学やインタビューをさせてもらいました。初めて見たり聞いたりすることが多く、とても充実した探検活動になりました。今日発見したことを、ほかのコースの友達にも紹介し、みんなでまちへの知識を増やしていきたいと思います。ご協力いただいた施設、お店の皆様、引率してくださったボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

5年 保健指導

 5年生は17日(火)に保健指導を行いました。授業では、自分のあいさつの仕方を振り返ったり、友達に対する言葉遣いについて考えたりしました。
 今回教えていただいたことをぜひ自分の生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科の授業

1組の様子です。

ひなたは暑いぐらいの気温になり、多少濡れながらも喜んでやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671