![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:114 総数:488024 |
4年生 学年レク
4月28日のロング放課に初の学年合同レクを行いました。
1組2組関係なく「ふやしおに」に参加し、時間の許す限り力いっぱい走る姿が印象的です。4年生になってはや3週間。これからこのメンバーでがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科の観察![]() ![]() ![]() ![]() 「春の自然にとび出そう」では、生き物の姿を虫眼鏡を使ってより詳しく観察し、記録します。ボランティアさんのおかげで美しく整備された花壇で、植物や昆虫をじっくり観察しました。「理科って楽しいね」という言葉が聞こえてきました。 4.19 学級役員・委員長任命式![]() ![]() 校長先生からは、よりよい学校にするために、リーダーとしての力を発揮してほしいとの言葉をいただきました。みんなで「心つないで」協力し合っていきたいと思います。 運動場探検
4月19日(木)の3時間目に1年生は運動場探検をしました。みんなで運動場を回りながら、遊具の使い方や遊ぶときのきまりを確認しました。自由時間には友達と一緒に好きな遊具で遊びました。初めての外遊びで元気いっぱいに走り回り、その後の給食もたくさん食べることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 書写
今日は、書写の授業で「土地」という字を書きました。どの子も集中して一画一画丁寧に書いていました。準備や片付けをスムーズに行ったり、墨汁をこぼしてしまった友達の手伝いをしたり、5年生としての姿をたくさん見ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての給食 4月18日
今日から1年生の給食が始まりました。子どもたちは、初めての給食にわくわくしている様子でした。
給食の準備では、白衣の着方や配膳の仕方を知り、みんなで協力して一生懸命取り組むことができました。 給食を食べ、「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 外国語
5年生は、今週から外国語の授業が始まりました。今週は英語での自己紹介の仕方や、世界の国の挨拶を学びました。友達と自己紹介をしながら名刺交換をしたり、国の挨拶を歌に合わせて覚えたりして、楽しく英語を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生の体育の授業
4月17日、5年生は合同で校長先生に体育の授業をしていただきました。初めは、中学校に向けて集団行動を行い、整列の仕方や隊形の作り方など細かく指導していただきました。最後にはみんなでレクリエーションをして楽しみました。校長先生に教えていただいたことを次回の体育の授業でもいかせられるように、今後も指導していきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.13 離任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人の先生方から児童に向けて、とてもあたたかいお話をしていただき、これまで過ごした時間を思い出して涙ぐむ児童もいました。 また、これからはそれぞれ違う場所だけれども、お互いがんばっていこうと前向きなエールもいただきました。 最後には全員で「君に会えて」の合唱をし、先生方を見送りました。 先生方、これまで北小を支えていただき、ありがとうございました。先生方の今後のご活躍を祈り、これからまた北っ子みんなでがんばっていきたいと思います。 また、今回の離任式には来られませんでしたが、高柳先生からも皆さんによろしくお伝えくださいとのメッセージをいただいています。 始業式・着任式・対面式
お子様のご入学・ご進級、おめでとうございます。
4月9日には、始業式・着任式・対面式が行われました。 今年度は403名でのスタートです。 新しい先生を10名お迎えしました。 職員一同、気持ちを新たに、子どもたちのためにがんばって参ります。 今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月6日 入学式
今日は、師勝北小学校の入学式がありました。
74名の1年生のみなさんが入学を迎え、職員一同たいへん嬉しく思います。 1年生のみなさん、保護者の皆様、本日はありがとうございました。 1年生のみなさんが、明るく元気いっぱいに通えるように支援していきたいと思っております。 どうぞご協力よろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |