![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:194 総数:677419 |
美化委員WAXがけ
3月8日(金)のST後に、美化委員によるWAXがけが行われました。
1・2年生のみでの実施でしたが、無事、予定していた内容を時間内に終えることが出来ました。 自分の担当箇所を終えた後、他の場所を手伝い、協力して取り組む様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式1
前日の雨と打って変わって、晴天に恵まれ、素晴らしい天気で心晴れやかに卒業式を迎えることができました。式中は、厳粛の中に落ち着いて、卒業生の返事も大きく、しっかりと卒業証書を受け取ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校へ訪問してきました
4月に入学する新入生に向けた掲示物を作成し、小学校へ届けに行ってきました。この掲示物は、入学説明会に向けて事前にアンケート調査を行い、その中にあった中学校に関する質問に対し、1年生が自分たちの経験を生かして回答したものです。
6年生の皆さんが読みやすいようにレイアウトなども工夫しました。入学説明会で掲示していた部活動に関する掲示物も一緒にプレゼントしました。1年生は、後輩たちとの出会いが待ち遠しい様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式前日
あと1日
寄せ書き、学年集会、準備・・・ 生徒も職員も思い残すことなく、過ごした1にでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生のみなさん、ありがとうございました!![]() ![]() ![]() ![]() 1年生一同、先月行われた発表会に参加したり、掲示のポスターを見て、来年度の職場体験学習をとても楽しみにしています。 また、1年生で2年生にお礼の手紙を書きました。写真2枚目は、2年生へお礼の手紙を贈っている様子です。 2年生のみなさん、ありがとうございました!! Message for Graduation![]() ![]() ![]() ![]() 正しい英語となっているか若干心配ですが、少しでも伝われば幸いです。 卒業生を送る会 4
在校生から卒業生へ合唱の贈り物。
そして卒業生からお世話になった先生方へ涙のメッセージ。 感動のシーンです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を送る会 3
日本ど真ん中祭りファイナリスト、「心纏い」の皆さんです。
キレのある演舞に思わず鳥肌が・・・。 高校生以上のメンバー募集中だそうです。3年生の皆さん、卒業したら一緒にどうですか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を送る会 2
寸劇の様子です。2年生、体を張って頑張ってます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を送る会
本日午後、卒業生を送る会が行われました。もうすぐ卒業する先輩たちのために、2年生が心をこめて一生懸命準備しました。吹奏楽部の演奏で入場後、オープニングのストップモーションムービーに始まり、お笑い芸人(?)多数登場の寸劇を挟んでの中学校生活の思い出ムービー。懐かしい先生方からのメッセージ。今年度はさらにサプライズとして、昨年度の「日本ど真ん中祭り」ファイナリストチーム『心纏い』の有志の皆さん(※野地先生含む)が駆けつけて、演舞を行ってくれるなど、盛り沢山の内容に、3年生も大満足でした。
最後には3年生からお世話になった先生方へ、愛に溢れた涙のメッセージと合唱が贈られ、感動の内に幕を閉じました。白木中生の「先輩のために」という気持ちが脈々と受け継がれているのを感じる、良い会になりました。今後もこの伝統を大切にしていきたいですね。来年も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() U-14中学校地区リーグ戦 2日目
2月24日(日)、女子バスケ部はU−14中学校地区リーグ戦の2日目でした。今回は守山東中、若葉中と対戦しました。午前中、守山東中との対戦では、奮闘しリードして試合を進めるも、終盤に相手の猛攻を受け、辛くも引き分け。午後からの若葉中との対戦では、普段と違う自チームの状況に対応できずメンタルを崩し、惨敗でした。
残すは3月16日(土)、会場は白木中です。今回の悔しい思いを成長へのエネルギーに変えて進みましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 児童館卓球交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合の審判や小学生との交流卓球の相手を行うため、本校の卓球部員も参加しました。 家庭科部カップケーキ作り![]() ![]() 保健室の掲示物が一新しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パソコンのワードを使って作成する生徒が多い中、試行錯誤しながらも、個性が光る素敵な作品が完成しました! 近日中に掲示する予定です。 保健委員のみなさん、ありがとうございました(^0^) 池整備![]() ![]() 階段アート2![]() ![]() ![]() ![]() 卒業記念作品 階段アート![]() ![]() 3年生 奉仕活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |