![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:188 総数:625635 |
熊野中学校第38回卒業証書授与式(門出式)![]() ![]() ![]() ![]() 熊野中学校第38回卒業証書授与式(5)![]() ![]() ![]() ![]() 熊野中学校第38回卒業証書授与式(4)![]() ![]() ![]() ![]() 熊野中学校第38回卒業証書授与式(3)![]() ![]() ![]() ![]() 熊野中学校第38回卒業証書授与式(2)![]() ![]() ![]() ![]() 熊野中学校第38回卒業証書授与式(1)![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 全日本大会予選
3月2日(土)に西枇杷島球場にて全日本大会予選の1回戦が行われ、秋に一度敗れている新川中学校と対戦しました。同じ相手に二度負けるわけにはいかないと、気合いを入れて試合に臨みましたが、ミスが多く、失点を重ね、0対6で敗れてしまいました。次の大会に向けて、もう一度基礎から徹底してやり直し、目標である上位大会進出ができるように、練習していきます。応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() 師勝北小学校でのあいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 本校の生活目標の一つになっている挨拶が、ますますしっかりと行えるようになってほしいと思います。 卒業生を送る会 ☆全校合唱☆
今年度最後の全校合唱で「大切なもの」を歌いました。生徒たちの一生懸命な姿は、とても素晴らしかったです。
![]() ![]() 卒業生を送る会 ☆卒業生合唱☆![]() ![]() 卒業生を送る会 ☆在校生合唱☆
在校生合唱では「春風の中で」を歌いました。音楽の授業や休み時間に一生懸命練習した歌です。本番では、卒業生に向けて今までの感謝の気持ちを込めて歌いました。美しいハーモニーが体育館に響き、感動的な場面になりました。
![]() ![]() 卒業生を送る会 ☆3年間を振り返って☆
思い出のスライドでは、「中学校1年生から3年生までの写真を集めたスライド」と「お世話になった先生からのビデオメッセージ」を流しました。3年生の様子を見ると、たくさんの笑顔だけでなく、お世話になった先生からのメッセージに涙を流す姿も見られました。
![]() ![]() 卒業生を送る会 ☆生徒会発表☆
生徒会発表では、まず3年生がお世話になった先生方のあるあるを劇にしたものを披露しました。次に、「熊中最強の男決定戦」と称し、3年生の生徒3名と先生2名がトーナメント形式で腕相撲対決をしたムービーを流しました。最後に、3年生がお世話になった先生方の名言の数々をスライドショーで発表しました。懐かしい思い出の数々や腕相撲での熱戦に大きな歓声が上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を送る会 ☆吹奏楽部演奏☆
吹奏楽部は、入場曲である「HANABI」の他、星野源の「アイデア」やレミオロメンの「3月9日」を演奏しました。「アイデア」では、各パートで振付を考え、曲を盛り上げました。
卒業生に感謝の気持ちを込め、精一杯演奏をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度 卒業生を送る会
平成30年度熊野中学校「卒業生を送る会」のようすを簡単に紹介させていただきます。
式次第は次のようでした。 1.3年生入場 2.開会式 3.吹奏楽部演奏 4.生徒会発表 5.3年間を振り返って 6.在校生はなむけの言葉 7.在校生合唱 8.3年生お礼の言葉 9.卒業生合唱 10.全校合唱 11.閉会式 12.3年生退場 吹奏楽部演奏と生徒会発表、3年間を振り返って、在校生合唱、卒業生合唱、全校合唱のようすを紹介します。 温かくて明るい送る会となりました。卒業生、在校生、そして保護者の皆様、ありがとうございました。 師勝西小でのあいさつ運動
26日(火)にあいさつ運動を行いました。本校でのあいさつ運動に加え、師勝西小学校出身の1年生より希望者を募り、小学校でもあいさつ運動を行いました。児童や保護者、小学校の先生方とともに、朝からさわやかなあいさつを交わしました。
小中連携の取組として定着したこの活動への参加をきっかけに、ますますあいさつが自然にしっかりと行えるようになってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生あいさつ運動![]() ![]() 1年生国語・理科学習コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奉仕作業(3年) 2月15日
本日、3年生が奉仕作業を行いました。3年間お世話になった校舎に恩返しの気持ちを込めて、一人ひとりが一生懸命取り組みました。皆、自分の担当場所を綺麗にしようと黙々と掃除をしていて、あっという間に1時間が過ぎていました。奉仕作業が終わった後、達成感に満ちた顔をしている生徒が多く、充実した活動となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回学校運営協議会・学校関係者評価委員会![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |