![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:50 総数:464356  | 
JRC登録式 
	 
	 
	 
プール見守りボランティア 
	 
あいさつ運動 
	 
	 
	 
わくわくタイム 
	 
 
	 
 
	 
通学路点検 
	 
	 
	 
学習支援ボランティア(5年家庭科) 
	 
	 
	 
ライブラリーズ活動
 ライブラリーズの皆さんが、書棚を整頓し、図書室を明るく飾ってくださいました。ありがとうございました! 
 
	 
 
	 
【1年生】 あさがおのつるがのびてきました!
1年生は、あさがおにつるが伸びてきたので、支柱を立てました。子どもたちは、はじめと比べて、ずいぶん大きくなったあさがおにびっくり!夢中で観察記録を書いていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
歯みがき指導の練習をしました(保健委員会)
 今月は「歯と口の健康月間」ということで、保健委員会では委員会の時間に、正しい歯みがきの方法を勉強しました。今日習った事を基に、今度は自分たちが2年生に歯みがき指導をするということもあり、とても熱心に取り組んでいました。 
 
	 
 
	 
2年・4年 プール開き
 本日2時間目より、プールの授業が始まりました。師勝南小学校では、安全に配慮しながら指導をしていきます。プール開き後、一番最初にプールに入ったのは、2年生、4年生でした。 
 
	 
	 
	 
CS 通学路を歩こう
6月5日(火)本校の1年生は町探検に出かけました。通学路の標識を見たり、公共施設で遊んだりしました。たくさんのボランティアの方に協力いただいたおかげで、交通安全に気をつけて行ってくることができました。本当にありがとうございました。 
 
	 
 
	 
バスケットボール部 練習試合 VS鴨田小 
	 
	 
	 
	 
	 
サッカー部の6年生の活躍 
	 
5年生 「野外学習」
 野外学習2日目 
朝のつどい、朝食の様子です。  
	 
 
	 
5年生 「野外学習」
 スプーン作りの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5年生 「野外学習」
 退所式の様子です。 
 
	 
 
	 
5年生「野外学習」
キャンドルサービスの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5年生「野外学習」
炊飯の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5年生「野外学習」
野外学習1日目 
入所式、昼食の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
朝礼 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
 
北名古屋市立師勝南小学校 
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616  |