入学説明会その1
本日6時間目に、白木小・鴨田小の6年生を招き、入学説明会を行いました。
今年度より、「生徒自身の企画・立案」による説明会として、2学期末から時間をかけて準備をしてきました。準備の段階から案を出し合い、よりよい姿で小学生を迎えられるように努力してきた成果が、素晴らしい形で披露できたと思います。1年生の今日までの頑張りは、きっと今後の糧になることでしょう。
写真は、1年生による「心の瞳」の合唱の様子です。
6年生に披露するために今日まで練習を重ね、心に響く合唱として届けることができました。
【1年生】 2019-02-04 19:05 up!
中部日本個人重奏コンテスト東尾張地区大会 個人の部
土曜日の重奏の部に引き続き、2月3日(日)には個人の部に出場しました。今年は、マリンバ、トランペット、ユーフォニアムの独奏で3人が出場しました。マリンバ独奏は作品の雰囲気を生かした楽しげな演奏でした。トランペット独奏では、伴奏を生徒が担い、二人息の合った演奏ができました。ユーフォニアム独奏は少し難しい曲に挑戦し、練習の成果を発揮することができました。応援ありがとうございました。
【学校紹介】 2019-02-04 11:38 up!
中部日本個人重奏コンテスト 東尾張地区重奏の部
3月2日(土)に東郷町民会館にて行われた大会に、吹奏楽部よりクラリネット四重奏とフルート三重奏が出場しました。舞台袖では緊張の表情でしたが、舞台上では緊張を感じさせないほどの堂々とした演奏ができました。結果はどちらも銀賞をいただきました。次は夏のコンクールに向けて、頑張っていきます。
【学校紹介】 2019-02-04 11:37 up!
入学説明会リハーサル
いよいよ、入学説明会が来週の月曜日に迫ってきました。
本日、5・6時間目に会のリハーサルを行いました。想像以上の生徒の頑張りに、この1年間の成長を改めて実感でき、頼もしく感じました。
「小学生に、私たちの生活を紹介しよう」「少しでも、白木中での生活を楽しみにしてもらいたい」
そんな想いを、当日の出会いにつなげてくれることを期待しています。
【1年生】 2019-02-02 14:05 up!
新川高校合同練習
本日、男子バスケ部は新川高校と合同練習を行いました。高校生らしいプレーに魅了されたり、マンツーマンで技術指導をしてもらったりし、様々なことを学びました。また、本校の卒業生もプレーヤーとして活躍し、大きく成長した姿が見られました。
【学校紹介】 2019-02-02 14:04 up!
九之坪児童館ミニコンサート
先日、九之坪児童館で催された餅つき大会にて、吹奏楽部がミニコンサートを行いました。1年生中心の編成でしたが、2年生がしっかりとリーダーシップを取って、練習に取り組んできました。
恥ずかしがることなく、生き生きと楽しく演奏をした生徒たちは、たくさんの拍手にとても嬉しそうでした。アンコールもいただき、最後まで楽しく演奏できました。その後の餅つき大会では、つきたてのお餅をいただき、地域の方々との交流ができました。
プログラム…西郷どんのテーマ、あとひとつ、Let it go、YMCA、USA
【コミュニティスクール】 2019-02-01 18:01 up!
卒業生を送る会の準備 〜その3〜
本日、5・6時間目を使い、卒業生を送る会の準備を進めていきました。昨日話し合ったことをもとに、本格的に活動を始める班が増えていきました。果たして、当日何が行われるのか、楽しみにしていてください。
【2年生】 2019-02-01 18:00 up!
卒業生を送る会準備 〜その2〜
着々と当日に向けて準備を進めています。昨日は話し合いをする班が多く、様々な計画が進んでいます。
【2年生】 2019-02-01 18:00 up!
卒業生を送る会
卒業生を送る会の準備が始まりました。本年度は2年生が主体となって企画していきます。2年生全員が様々な班に分かれて活動していきます。本番まで約1ヵ月後になります。3年生の生徒たちが気持ちよく卒業できるように、準備していきます。ご期待ください。
【2年生】 2019-01-30 08:42 up!
職場体験学習学年発表会
本日、予行練習を兼ねて、学年内で職場体験学習発表会を発表行いました。各事業所で体験し、学んだことをポスターにし、ブースごとで発表していきました。どの班も工夫を凝らして発表することができました。
【2年生】 2019-01-25 17:20 up!
出願指導
明日の出願に向けて安全に手続きが完了できるよう、集合時刻・集合場所・利用する公共交通機関等のオリエンテーションを行いました。
ご家庭においても、再度確認をお願いいたします。
【3年生】 2019-01-22 17:45 up!
U-14中学校地区リーグ
1月19日(土)女子バスケ部はU-14中学校地区リーグ戦に参加しました。
名古屋女子中、桜田中と対戦し、2試合とも勝利することができました。余裕を持った試合運びができましたが、その中で、練習でやっていることが出せなかったり、集中を欠いた時間帯があったりと、まだまだな部分も多く、伸びしろがいっぱいです。
保護者の皆さま、駅までの送り迎えありがとうございました。次回は2月24日(日)、名古屋女子大学体育館で行われます。
【学校紹介】 2019-01-22 17:45 up!
出願に向けての説明を行いました。
私立高校・専修学校の出願に向けて、西春駅、上小田井駅の駐輪場について説明を行いました。
特に、上小田井駅は、写真でお示しした指定駐輪場に自転車をとめる必要がありますので、場所をご確認ください。あわせて、21日配付の進路だより第5号もご確認ください。
より詳細な説明は、推薦の生徒には22日に、一般の生徒には25日に行います。
【3年生】 2019-01-22 11:24 up!
英語授業 かるた
本日、1年A・B・C組の英語の授業でかるたをやりました。
スコット先生の読み上げる会話文を聞き、それに対する答えとなる文章の書かれた札を取るという内容でした。
どのクラスも非常に白熱した様子で、中には20枚以上の札を取った生徒もいました。
会話を覚えながらも、楽しく授業に取り組むことが出来ました。
【1年生】 2019-01-15 17:49 up!
本日より3日間部活動等中止
現在愛知県では、インフルエンザ警報が出ていますが、市内他校でもインフルエンザによる学級閉鎖が出ています。本日本校でも、各学年ともインフルエンザにかかっている生徒が出てきていますが、特に2年生でインフルエンザにかかった生徒や可能性のある生徒が増えてきています。そこで、蔓延を防ぐため、本日より3日間(15日〜17日)、部活動並びに3年生の学習会を中止します。各家庭においても、手洗い、うがい、マスクの着用など予防対策をお願いします。理解の上ご協力をお願いします。
【学校紹介】 2019-01-15 13:28 up!
図書ボランティア
3学期最初の、図書ボランティアが、行われました。今年も、よろしくお願いします??
【コミュニティスクール】 2019-01-15 10:30 up!
面接練習開始
年が明けて受験が目前となり、本日より面接練習が始まりました。まだまだぎこちなさが見られますが、次第に上達するよう学年としても指導を進めていきたいと思います。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
【3年生】 2019-01-12 10:16 up!
第3回資源回収
寒空の中、朝早くから資源回収にご協力いただき、ありがとうございました。今回は各地域で2年生が活躍の場を与えていただき活動することができました。地域の方々に「ありがとう」と声をかけられ、心はあったかでした。
【学校紹介】 2019-01-12 10:15 up!
入学説明会に向けて…パート2
【1年生】 2019-01-11 15:23 up!
入学説明会に向けて…
1年生が、2月4日に行われる入学説明会に向けた準備を進めています。自分が希望する役割ごとに班に分かれ、仲間と力を合わせて立案しています。
2学期末の準備開始から、少しずつ形になってきました。一体、どのような会になるのでしょう…?
6年生に白木中のことを少しでも知ってもらえるように、全員で頑張りましょう!
写真は、司会進行班・会場班の活動の様子です。
【1年生】 2019-01-11 15:23 up!