![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677467 |
校舎前の木![]() ![]() PTA社会見学![]() ![]() ![]() ![]() PTA社会見学![]() ![]() ![]() ![]() 期末テストに向けての学習会![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせボランティア![]() ![]() ![]() ![]() 福祉実践教室7
手話・要約筆記の講座の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉実践教室6
発達障害理解の講座の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉実践教室5
音訳の講座の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉実践教室4
点字の講座の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉実践教室3
高齢者疑似体験講座の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉実践教室2
車いす講座の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉実践教室1
6月12日の木曜日に、福祉実践教室が行われました。北名古屋市社会福祉協議会の皆様をはじめ、たくさんの講師の先生方をお招きし、6つの講座に分かれて体験しました。各会場では、積極的に質問をしたり、体験活動にすすんで取り組んだりと、真剣に学ぼうとする生徒の様子が見られました。
講師の先生のお話の中で、「福祉実践教室は、平和な世の中をより平和にしようという願いが込められています。皆さんも、誰かの力になれる人になってください。」という言葉がありました。この言葉を、今後に生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノンホイパーク出発![]() ![]() ![]() ![]() ノンホイパーク出発![]() ![]() ![]() ![]() 解散式![]() ![]() ![]() ![]() 解散式![]() ![]() ![]() ![]() ノンホイパーク![]() ![]() ![]() ![]() ノンホイパーク![]() ![]() ![]() ![]() ノンホイパーク![]() ![]() ![]() ![]() ノンホイパーク![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |