![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013901 |
卒業生、入場 の練習です
いよいよ卒業式に向けての、体育館での練習が始まりました。
三年間の集大成を、この式で立派な姿として見せてほしいと 思います。 明日や明後日は、全体練習や予行練習も控えています。 全校で、三年生を気持ちよく送り出しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝える
三年生の卒業まで、あと5日の登校日です。
送る会や卒業式に向けて、在校生も一生懸命 合唱の練習をしています。 一つ一つの言葉が、ただの歌詞としてではなく、 三年生への思いとして伝わるよう、あと少しの 練習をがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 練習試合
2月24日に清州中学校にて清州中学校との練習試合を2試合行いました。冬場に練習してきた盗塁も決まり、1試合目は1点差で勝つことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生大会(ソフトテニス男子)
2月23日(土)に本校にて1年生大会がありました。
緊張しながらも精一杯声を出して、自分の実力を発揮しようと全力で臨みました。 結果は、1ペア準優勝することができました。これからも努力して、次の大会でも入賞できるようにがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生大会(ソフトテニス男子)
試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生大会(ソフトテニス男子)
試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C、1D)
豚汁を作りました。
どの班も、おいしくできました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さっぱりしました
クラブハウス周辺の樹木を剪定していただきました。
春夏は緑に覆われる場所ですが、クラブハウスに 枝が直接かかってしまう場所を、今回、きれいにして いただきました。 ※ 校舎前の桜は、小さな芽を覗かせており、開花を 待っています。3年生の皆さん、卒業まであと 少しですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() EFカフェ開催
EF組が、年度最後のカフェを開きました。
先生方から個別に注文をとり、オムライスと デザードを振る舞いました。 自分たちで計画して進めることの大切さを 学習することができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習1年生
1年A組の調理実習の様子です。
前回のクラスと同じ、豚汁を作りました。 調味料を丁寧に計る生徒が多く、作り方が きちんと定着しているようです。 完成した豚汁をおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生職業講話【元野球選手】
本日5・6時間目に1年生の各教室にて職業講話が行われました。
A組から順番に、元野球選手、医師、看護師、パティシエ、美容師の方々に来ていただきました。 希望した職業の部屋で話を聞き、将来に向けてとてもいい話を聞くいい時間になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生職業講話【看護師】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生職業講話【医師】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生職業講話【パティシエ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生職業講話【美容師】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 介護出前授業
本日の中日新聞に、介護出前授業の記事が掲載されました!!
![]() ![]() 出前授業 その1
本日、2年生を対象にした出前授業「プロフェッショナルに会う〜お年寄りの幸せをつくる介護職〜」が体育館で行われました。
まず始めに、介護の実際の現場について紹介されている映像を観ました。1日の仕事の流れや、やりがい、大変なことなど映像を通して学びました。 次に、日本福祉大学中央福祉専門学校の学科長である高木先生の講演を聴き、介護職とはお年寄りが自分らしく生きられるように支える仕事であるということや、資格について学びました。 その後、クラスごとに分かれてそれぞれ実際に介護の現場で働かれている方を囲み、実際の仕事の苦労や喜び、やりがいについてのお話を聴きました。 2年生にとって、今日の出前授業が進路や将来を考える上で選択肢の一つとなると良いと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |