![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:170 総数:872759 |
11月12日(月)図書学年分館試行
本日、図書室の本を1年生のフロアーに運び、学年分館の試行をしました。来月には3年生で分館の試行をする予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日(土)障害者スポーツ交流大会 ボランティア
本日、障害者スポーツ交流大会のボランティアに7名の生徒が参加しました。生徒は準備のお手伝いや5つの種目にそれぞれ分かれて進行の補助を行いました。
大会後には、実行委員会の方から「中学生がボランティアに参加してもらえて、とても助かりました。」とお礼のお言葉をいただきました。 ボランティアに参加した生徒の皆さん、地域の活動に自主的に参加している姿はとても素晴らしかったです。お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部 新人戦が行われました![]() ![]() ![]() ![]() 団体戦では、予選リーグを勝ちあがり、決勝トーナメントに進出しました。 個人戦では、日頃の練習を生かしきることができました。1年生で出場した生徒も、負けはしましたが、これからの成長が楽しみになるような試合をしてくれました。 新しい学年になって初めての大会でしたが、立派に戦ってくれました。 次の春の大会、夏の大会では、更なる飛躍をし、愛日大会が出場できるよう努力していきます。応援に来てくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。 11月9日(金)1年生 進路学習
本日の6限目に進路学習として職業インタビューをもとに様々な職業について知ることができました。今後の生き方を考えるよいきっかけになったと思います。
ご家庭の方でインタビューにご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(水)あいさつ運動(1の5)
本日は、1の5のあいさつ運動でした。早朝よりありがとうございました。
明日は、師中いきいきデーになります。2・3時間目が授業公開、5・6時間目が進路説明会になります。どうぞ、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 11月5日(月)授業研究(2年2組道徳)
昨日の3時限目、2年2組で東先生が道徳の授業研究を行いました。
主人公の取った行動について、登場人物の心情を踏まえながら議論する 授業に取り組みました。 生徒は、主人公の行動を多角的に捉えて考えることができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(月)図書学年分館試行![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(金)教師からの言葉
文化発表会が終わり、落ち着いて2学期後半に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(木)文化発表会 クラスの様子![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(木)文化発表会 全校合唱
全校合唱の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(木)文化発表会 閉会行事
閉会行事の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(木)文化発表会 武道場展示見学
武道場展示見学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(木)文化発表会 ギャラリー見学![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(木)文化発表会 有志発表2![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(木)文化発表会 有志発表1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(木)文化発表会 学年委員会![]() ![]() ![]() ![]() 掃除の取組についての劇が行われました。 11月1日(木)文化発表会 3年合唱コンクール
3年生合唱コンクールの様子です。
最優秀賞 2組 「春に」 優秀賞 5組 「流浪の民」 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(木)文化発表会 合唱隊
合唱隊の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(木)文化発表会 生活委員会の劇![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(木)文化発表会 1年合唱![]() ![]() ![]() ![]() 最優秀賞 6組 「COSMOS」 優秀賞 5組 「HEIWAの鐘」 |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |