![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:114 総数:488060 |
2年生 ビオラの苗を植えました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目や手、鼻などいろんなところを使って苗を観察し、野菜の苗との違いを多く発見しました。これからしっかりお世話をし、6年生の卒業式で飾ってもらえるように頑張ります! 2/2 サッカー・バスケお別れ交流試合
2月2日(土)に、サッカー・バスケ部で6年生のお別れ交流試合を行いました。お忙しい中保護者の皆さん、地域の皆さんご来校いただきありがとうございました。
練習や試合など、保護者の方と交流しながら行うことができ、子どもたちは普段とは違う雰囲気を味わいながら楽しく活動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部 お別れ交流試合
たくさんの6年生の児童が参加してくれました。また、児童と一緒にプレーして頂いたり、応援に来てくださったりした保護者の皆様、本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 なわとび集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の集会に向けて、どの学級も、大縄の8の字跳びの練習に励んできました。集会が始まると、互いに声をかけ合い、団結し跳んでいました。 低学年は1人1人が一生懸命跳び、記録を伸ばしました。高学年は、低学年が驚く速さで跳んでいました。 また、ペアでも大きな声で応援し合いました。北っ子の素晴らしいパワーが発揮された集会でした。 更に強くなったクラスやペアとの絆を、大切にしていってほしいです。 【優勝クラス】 1・2年生の部…2の1 130回 3・4年生の部…4の1 185回 5・6年生の部…6の2 252回 なかよしペア学級賞…3の1、5の1 335回(2学級の合計) 5年 祝う会準備
5年生は3月にある「卒業を祝う会」に向けて準備を進めています。司会、音響、招待状やメッセージカードの作成など、それぞれの役割に分かれてみんな一生懸命頑張っています。
6年生の思い出に残る会になるよう、残りの1ヶ月頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科の授業
3年生では、物の重さをくらべようの学習をしています。
今回は粘土を使って、置き方を変えたり、形を変えたりして、それぞれの重さを調べました。 理科室を使うのも初めてのため、ワクワクしながら実験に臨んでいました。 写真は2組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽「歌練習」
1月31日、予定していたなわとび集会が延期になったので、1・2組合同で音楽の授業をやりました。学校公開日の「未来へのメッセージ発表会」で歌う「ありがとう」を練習しました。今後は、朝の学習時間にも練習しようと思っています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |