![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:170 総数:872790 |
6月3日(日)野外学習2日目 その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(日)野外学習2日目 その6
猟師体験の様子です。野生の穴熊に出会い,みんな大興奮です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(日)野外学習2日目 その5![]() ![]() 6月3日(日)野外学習2日目 その4![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(日)野外学習2日目 その3
今日も天候に恵まれ,自然満喫です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(日)野外学習2日目 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(日)野外学習2日目 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(土)野外学習1日目 その10
現在,2年生は就寝準備の時間に入っています。午後10時30分が消灯になります。しっかりと休んで,明日のコース別体験学習に備えてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(土)野外学習1日目 その9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(土)野外学習1日目 その8![]() ![]() 6月2日(土)野外学習1日目 その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(土)野外学習1日目 その6
飯盒炊飯です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(土)野外学習1日目 その5
自然園に到着し,入村式を行っている様子です。いよいよ本格的な野外生活です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(土)野外学習1日目 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(土)野外学習1日目 その3
青空のもと,各班は,計画にそって,郡上八幡を散策しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(土)野外学習1日目 その2![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(土)野外学習1日目 その1
好天に恵まれ,2年生一行は,野外学習に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(金)野外学習事前準備
明日から、2年生が野外学習に出発します。今日は、荷物確認と最終の事前指導を行いました。閲覧室に置いた荷物をもって、体育館に移動します。忘れ物がないか確認したのち、しおりを見ながら明朝の予定を全員で確認しました。明日、元気な姿で集合してくれることを待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(木)PTA挨拶運動3−2
挨拶運動2日目。今日も、校門に元気な挨拶の声が響きました。気持ちのいい朝です。
![]() ![]() 5月30日(水)PTA挨拶運動3−1
今日から、PTA挨拶運動がスタート。初日は3年1組のPTAさんが協力してくださいました。明るい声で「おはようございます」と声をかけ、一人一人の生徒に優しい眼差しを向けてくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |