![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014106 |
モーニングクリーン活動 3年
12月6日(木)モーニングクリーン活動を3年生と保護者の方で行いました。多くの保護者の方にもご参加いただき、落ち葉をたくさんとることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年合唱
本日の6限目は学年合唱を練習していました。
各教室で音程や強弱の確認の後音楽室で集まって練習しています。 もうすぐ冬休みに入りますが忘れないように音程や強弱などしっかり覚えましょう ![]() ![]() ![]() ![]() いじめ防止への取組
12月4日〜10日は人権週間です。
生徒会では、「増やそうよ。傷つける言葉よりも 嬉しい言葉を!」をスローガンにして、毎朝生徒に呼びかけています。 笑顔いっぱいの天神中学校にしましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 第4回PTA委員会・研修会 1
12月5日(水)第4回PTA委員会・研修会が行われました。委員会終了後北名古屋市給食Cの片岡栄養教諭を講師にお招きし、「成長期に必要なカルシウムをとろう!」をテーマに調理実習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第4回PTA委員会・研修会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なぜ「赤い」か知っていますか?
本日から三日間、赤い羽根募金の期間です。
生徒会役員が、朝から募金運動を行っていますので、 みなさん、是非協力をお願いします。 ところで、なぜ「赤い」羽根なのか知っていますか? それは、ある国で頭に付ける羽根飾りがあったことに 由来しています。当時はいろいろな色の飾りがあった そうですが、中でも「勇気ある行いや善行(よい行い)」 をした人たちが付けていたのが「赤い羽根」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 民生児童委員・保護司との交流・連絡会
12月4日(水)体育館会議室にて、民生児童委員・保護司との交流・連絡会を行いました。今回は生徒会役員の生徒も参加してくれて、生徒会活動や学校の様子について地域の方々とお話をしました。今後も地域の方々のご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1B調理実習
鮭のホイル焼きを作りました。
おいしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モーニングクリーン活動(1年)
本日1年生がモーニングクリーン活動を行いました。
主に部室前の落葉を掃く人、集まった葉を袋に入れる人に分かれて掃除を行いました。 手分けして掃除を行ったため、多くの落葉が集まり部室前が綺麗になりました! 保護者の方も参加してくださり、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モーニングクリーン活動(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼1
3日(月)に朝礼を行いました。
北名古屋市青少年健全育成大会、テニス部北名古屋市民秋季体育大会等、たくさんの表彰がありました。 また、社会を明るくする運動 最優秀賞の作文を発表をしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼2
12月4日〜10日の人権週間に向けて、校長先生から話がありました。
人それぞれ感じ方・見方が違うこと、お互いを認め合うことから始めることが大切だという話でした。 また、12月から月曜日に学習ボランティアとして来ていただく先生にも挨拶をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼3
美化委員から、モーニングクリーン活動について
保健委員会から、換気強化週間について 広報掲示委員会から、赤い羽根協働募金について 生徒会からは、いじめ防止に向けた取組について 連絡がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 練習試合2![]() ![]() ![]() ![]() 3B調理実習
調理実習でみたらし団子を作りました。
家でも作ってみるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3C調理実習
調理実習でみたらし団子を作りました。
おいしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路学習
本日の総合では、進路学習を行いました。
事前に行った適性検査の結果に驚きや不満を持ちつつ、自分の将来について考えていました。 自分の将来についてこれから考えながら生活できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() モーニングクリーン活動(2年生)
本日は2年生がモーニングクリーン活動を行いました。
2年生の生徒たちは西門付近から部室前、プール周辺までが担当でした。 生徒たちは楽しそうにそして頑張って掃除しています。 生徒自身が使うものなので清潔さを保ちたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 干し柿ができました!!
学校の北側になっていた渋柿で、干し柿を作りました。
とても甘くなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |