![]() |
最新更新日:2025/04/27 |
本日: 昨日:180 総数:677675 |
荷物積み込み![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行事前指導![]() ![]() 修学旅行持ち物点検(5月14日)![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収
今日は資源回収が行われました。学校に回収車が来た際、バスケットボール部・サッカー部がお手伝いをしてくれました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(5月12日)
晴天に恵まれ、12日(土)鴨田小・白木小両校区の資源回収が行われました。どの場所でも、本校1年生が活躍している姿を見ることができました。校区の保護者な皆様本当にご協力ありがとうございました。次は、9月8日(土)です。中学生は、3年生の当番になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地区PTA総会(5月10日)![]() ![]() いよいよ修学旅行が目前です。
いよいよ修学旅行が目前です。
3年生のフロアでは、旅行先を紹介するムービーや、行く予定の施設のパンフレットが公開されました。どの生徒も興味津々な様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生部活動仮入部
どの部活動でも1年生は頑張って練習をすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生部活動仮入部(5月9日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() syugakuryko"RADIO"
今週の昼の放送は、修学旅行プログラム。
3年生職員の修学旅行にまつわるエピソードと楽曲を紹介。 ALTと英語科の先生よるDJでFMっぽくON AIR。 ![]() ![]() 生徒総会2
次に、各学級の級訓の発表し、質疑応答の後、全校合唱をお歌って終わりました。有意義な時間をすぐすことができたと思います。生徒一人一人が白木中生徒会の一員として、今年度しっかりと活動していくことができると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会(5月9日)
6時間目に生徒総会が行われました。会長あいさつの後、今年度のスローガンの発表がありました。今年は、花言葉の意味などから「秋桜(コスモス)」に決まりました。そのあと白木中学校の「いじめ根絶宣言」の確認やネックウォーマーの問題、年間活動計画、各委員会の活動についての発表がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生部活動仮入部(5月8日)
1年生は、体験入部が終わり、次は、今日から、仮入部になりました。最終決定に向け、仮入部を通して、自分に合った部活動を考えていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会リハーサル(5月8日)
明日行われる生徒総会に向け、授業後、体育館でリハーサルを行いました。明日本番がうまくできるといいですね。
![]() ![]() 2年美術授業風景(5月8日)
3時間目に、2年生の美術の時間で校内の写生の授業がありました。雨上がりの天気の中、生徒はそれぞれ場所を決め、写生開始。どんな作品ができるでしょうか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 季節のメッセージ
本館2・3年生の昇降口に、家庭科部員が作った、こいのぼりの飾りなど、季節のかわいらしい作品の展示がありました。何かほっとするコーナーの出現で、生徒も季節を感じることができたと思います。
![]() ![]() 朝礼(5月7日)
7日に朝礼が行われました。春の大会で入賞した、野球と男女テニスの表彰が行われました。それぞれ、県大会や、ブロック大会がまだ続きます。更に、次の大会でも頑張ってほしいと思います。朝礼では、ゴールデンウイークが終わり、次は大きな校外行事が続きます。健康に気を付けみんな元気に参加できるようにしてほしいと校長先生から話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 中日少年野球大会 決勝戦
5/6(日)新川中学校で中日少年野球大会の決勝戦が行われ、訓原中学校に5-0で勝ちました。なかなか点が奪えない回が続きましたが、終盤に5点をとり優勝することができました。稲沢とのブロック戦に勝ち、また県大会に出場できるように、今後も合同チームとして頑張っていきます。
熱い中、応援に来てくださった保護者の皆さまありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部全日本 県大会1回戦
5/4(金)口論義球場で旭西中学校と試合を行い、6対2で敗れました。先に6点をとられ、後半に盛り返しましたが追いつくことができませんでした。
遠くまで、応援に来てくださった保護者の皆さまありがとうございました。5/6(日)には、中日少年野球大会の決勝戦があるので切り替えてがんばっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テスト
なんとか雨にも降られず、実施することができました。
1人でも多くの、体力章獲得を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |