最新更新日:2025/04/24
本日:count up41
昨日:73
総数:449435
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

運動会(白組)

 どの学年も、競技に一生懸命取り組むことができました。応援も全力で頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【5年生】 運動会 徒競走

画像1 画像1
 徒競走では、一人ひとり最後まで走りきることができました。たくさんの声援、ありがとうございました。

【5年生】 運動会 ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
 限られた時間の中、一生懸命練習してきました。団結した迫力のあるソーラン節でした。

お知らせ

市内小中学校のHPの右上に、下記の2つのバナ ー(案内)が貼られました。
「小さなサイン が見えますか」:愛知県教育委員会
「こころの体温計」:北名古屋市
いずれも、いじめ防止を中心とした児童・生徒・保護者のためのものです。
クリックすると、ウエブサイトに入ることができます。

CSライブラリーズの活動

ライブラリーズの皆様に、図書の修繕、図書室の環境整備を行っていただきました。いつも気持ちよく図書室を利用することができ、子どもたちもたくさん本を借りに来ます。
 また、17日に読み聞かせを予定しており、子どもたちが楽しみにしています。
 先日プリントでもお知らせしましたが、11月20日(火)午前10時〜11時30分、市役所東庁舎で図書整備ボランティアの講座があります。どなたでも参加できます。興味のある方は、学校までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

あいさつ運動を行いました。元気にあいさつをして、一日をスタートさせることができました。今週の金曜日まで行います。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日に運動会が開催されました。不安定な天候のため、傘をさしたり、プログラムの変更があったりなど急な変更がありました。それにもかかわらず、子どもたちは元気いっぱい・笑顔満開で演技をすることができました。保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

サッカー部 競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日にサッカーの競技会がありました。1回戦の相手は志水小学校でした。最初は押され気味でしたが、一本シュートが決まると、次々にシュートが決まりました。結果、1回戦は勝つことができました。2回戦の相手は師勝北小学校でした。残念ながら負けてしまいましたが、最後まであきらめずにボールを追いかけたので、試合終了の数分前にシュートを決めることができました。
 応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

バスケットボール部 競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日にバスケットボール部の競技会がありました。一回戦の相手は師勝北小学校でした。最初は緊張しているようでした。しかし、少しずつ慣れてきたようでシュートを打ったりパスカットをしたりする姿がたくさん見られました。残念ながら負けてしまいましたが、最後までしっかり走り続けていました。
 たくさんの保護者の方々にも力の限り応援していただき、本当にありがとうございました!

部活動激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 木曜日に土曜日の競技会に向けて、部活動激励会が開かれました。サッカー部とバスケットボール部の部長が競技会への意気込みを語ったり、全校児童に普段の練習風景を見せたりしました。

5年生 福祉実践教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はお忙しい中、子どもたちのためにたくさんの講師の先生に来ていただき、本当にありがとうございました。

5年生 福祉実践教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、2・3時間目に講師の先生方をお招きし、福祉実践教室を行いました。子どもたちは体験することで、障がいをもっている方の実情や困っていることなどを理解し、自分たちには何ができるのかを考えることができました。今回学んだことを、今後の生活のなかで実際に生かしていって欲しいと思います。

学習支援ボランティア(6年生家庭科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日に引き続き、今日も学習支援ボランティアの皆さんに参加していただきながら裁縫の授業を行いました。ミシンや針を扱うのは緊張する時間でしたが、手厚く見守っていただき、みんな落ち着いて製作に取り組むことができました。ありがとうございました!

学習支援ボランティア(6年生家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科で裁縫の授業を行いました。学習支援ボランティアの方々に来ていただき、子どもたちに細かくミシンの使い方などを教えることができました。ありがとうございました!

バスケットボール部 練習試合 VS白木小

 土曜日に、白木小学校に行き、練習試合を行いました。来週の競技会に向けて、みんな気合の入ったプレーが見られました。コートの中はもちろん、ベンチからも大きな声を出し、チームとして1つになっています。
 来週の競技会も、一生懸命頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生スーパーマーケット見学

画像1 画像1
 3年生が近所のスーパーマーケットを見学に行きました。学習支援ボランティアの方々にも参加してもらい、道中の安全を見守っていただきました。ありがとうございました。

ライブラリーズ来校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ライブラリーズの皆さんが来校し、破損した本を修理してくださいました。これでまた、多くの子どもたちが読書を楽しめます。また、図書室の壁が秋の装いに変わりました。いつもありがとうございます。

平成30年度後期児童会役員選挙

 本日、平成30年度後期児童会役員選挙を行いました。演説者は学校をよくしていこうと、堂々と自分の思いを発表することができました。また、その演説を聞いて、真剣に投票する姿も見られました。
画像1 画像1

運動会練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨の日が多く、運動会は延期に次ぐ延期ですが、子どもたちは今日も元気に練習に励んでいます。

最後の運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会は10月4日(木)に延びましたが、金曜日に最後の運動会全体練習がありました。開閉会式の練習をした後に、応援合戦の練習をしました。晴天の中、力いっぱい声を出したりウェーブの練習をしたりしました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616