最新更新日:2025/04/28
本日:count up167
昨日:156
総数:625965
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

師勝北小学校でのあいさつ運動

 本日、あいさつ運動を行いました。本校でのあいさつ運動に加え、師勝北小学校出身の1年生から希望者を募り、小学校でもあいさつ運動を行いました。
 懐かしい小学校の先生方とともに、児童とさわやかなあいさつを交わしました。
 いつでも、どこでも、だれとでも、さわやかなあいさつができるよう、日ごろから心がけ、あいさつの輪がどんどんと広がっていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(土)学校公開日

10月6日(月)に学校公開を行います。
案内文書のように、1限は授業参観、2・3限は次のようになります。
・1年授業参観
・2年マナー教室(武道場)
・3年思春期教室(体育館)
お昼はお弁当です。よろしくお願いします。
午後からは「地域ふれあい活動」です。生徒は次の15口座にわかれて活動します。
・竹工作…1階・第2美術室
・ビーズ細工…4階・第2理科室
・デコパージュ…5階・被服室
・ペンシルバルーン…3階・図書室
・ダンス…市総合体育館
・和太鼓…武道場
・ボードゲーム…体育館1階・金工室
・科学実験…4階・第1理科室
・料理…5階・調理室
・茶道…東公民館
・ペットボトルロケット…体育館1階・木工室
・ビリヤード…もえの丘
・スナッグゴルフ…市総合体育館※
・ショートテニス…熊野中体育館
・バドミントン…師勝北小体育館
 ※スナッグゴルフはグランド状況が心配されるため、雨天案の市総合体育館アリーナで実施することに決定します。
【お願い】
 なお、お車でのご来校は絶対にお止めください。近隣に迷惑になるとともに法令違反で警察の出動する事態となります。よろしくお願いします。
 不審者対応のため、出入り口は東門だけとなっています。体育館で受付をお願いします。
 生徒のようすをご覧いただくことが目的です。私語や携帯電話等はお避け下さい。
ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

秋の交通安全運動

 9月21日〜30日の秋の交通安全運動の期間に合わせ、本校でも安全委員の生徒が白線の内側を歩行するように呼びかけを行いました。生徒たちが交通安全やマナーについて考える良い機会となりました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220