![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:73 総数:533343 |
ナップザック作り
今日は、6年生が家庭科の授業でナップザックを作りました。学校支援ボランティアの方々の協力もあり、スムーズにできました。ご協力ありがとうございました。完成が楽しみですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 付き添い一斉下校
本日2限終了後に暴風警報が発令され、付き添い一斉下校になりました。天候が悪化するかなり前に警報が発令されたので今回は引き取り下校を実施しませんでしたが、ひどい災害時に備えて、このホームページに載っている、「災害時の車での引き取り方法」を一度開いて見ていてください。よろしくお願いします。
花壇
園芸委員会の子たちが植え替えた花壇です。とてもきれいな花壇になりました。放課にも子どもたちがお世話をしています。学校も綺麗な花壇でより華やかになりますね!!
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
3年生の算数の授業であまりのあるわり算の勉強をしました。実際に黒板で絵を使って分けることで理解を深めることができました。
![]() ![]() 5・6年生 運動会練習
今日は5・6年生の徒競走の練習を行いました。練習から一生懸命ライバルに負けないように走っていました。本番の走りにも期待しましょう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ピアニカマスターになろう
一年生が、ピアニカで簡単なメロディーを奏でました!!親指や人差し指を使った弾き方や、吹き方で音を出しました。楽しそうな姿が見られました!!
![]() ![]() ![]() ![]() 手洗い指導
今日は、一年生が手の正しい洗い方を教わりました。早速、給食の時間に実践していました。お家でも教わった手洗いをやってみよう!!
![]() ![]() ![]() ![]() 委員会
今日は委員会活動がありました。体育委員会では、運動会についての活動をしています。図書委員会では、読み聞かせの練習を一生懸命しています。運動会も読み聞かせも楽しみですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() 応援団練習
今日は、応援団が練習をしました。大きな声で迫力のある応援でした。本番も楽しみですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 運動会練習
6年生が運動会で踊るソーラン節の練習をしています。暑い中、一生懸命頑張っています。6年生にとって最後の運動会で、迫力満点のソーラン節を踊りましょう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 五条川工場見学
4年生が五条川工場へ行ってきました。処理されている様子や、どのように再利用されているかを間近で見学することができました。これからしっかりゴミの分別をしていこう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
クラブ活動の様子です。各クラブの活動を元気いっぱい楽しんで行っています。みんな笑顔が溢れていました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生 運動会練習
1,2年生が運動会のダンス練習をしました。元気いっぱいでとても可愛く踊っていました。本番が楽しみですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食
1年生の給食の様子です。給食当番の仕事も上手になりました。たくさん食べて大きくなりましょう。目指せ、給食からっぽ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
今日は5年生が運動会の練習で騎馬戦を行いました。練習から活気がありました。本番はもっと盛り上がること間違いなしです!!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数の授業
5年生の算数の授業の様子です。2学期に入って倍数、公倍数の学習をしています。だんだん難しくなっていきますが頑張りましょう!!
![]() ![]() ![]() ![]() 現職教育〜特別の教科 道徳〜![]() ![]() 子どもたちのよき成長を目指し、教員一同、日々、より良い指導方法を追求していきたいと思います。 運動会練習
3年生が運動会の練習でリレーの選手決めを行いました。みんな一生懸命走っていて誰が選手でもいいくらいの走りでした。当日のリレーが楽しみですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() 全校クリーン活動
今日は、全校クリーン活動が行われました。台風一過の暑さでしたが、元気に一生懸命取り組んでいました。とても綺麗になりました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休校と避難所開設のお知らせ
本日、台風21号接近に伴い、休校となりました。避難所は朝8時開設予定です。
|
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |