![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:83 総数:449321 |
スポーツ集会練習
2月14日に行われる予定のスポーツ集会に向けて、全校児童で練習をしました。種目は大縄跳びの8の字跳びです。どのクラスも目標回数を設定し、みんなで励まし合いながら頑張ってます!
![]() ![]() ![]() ![]() 金賞&銀賞 受賞おめでとう!金管バンド部!
27日土曜日、文化勤労会館で第44回アンサンブルコンテストが行われました。
師勝南小学校からは、2チーム出場し、『Rising Sun』と『Happiness』を演奏しました。子どもたちは、大きい舞台での演奏でとても緊張していました。その緊張の中でも、日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏をすることができました。 結果は見事「金賞」と「銀賞」を受賞することができました。おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 凧あげをしたよ![]() ![]() ![]() ![]() 警察音楽隊、来校![]() ![]() ![]() ![]() 今日は愛知県警の警察音楽隊の方々が来校されました。交通ルールについての講話も音楽会の途中で聞きながら、子どもたちは目の前の生演奏とフラッグの演技に目と耳を奪われていました。 「飛び出しをしない」「自転車に乗るときはヘルメットをかぶる」「シートベルトをする」など、交通安全について再確認しました。 おいも食べたよ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザ等で数人の欠席はありましたが、穏やかに3学期が始まりました。式では、校長先生から、3学期は来年度に向けた準備期間であることや、素晴らしい未来に向かって、当たり前のことを当たり前にやれるといいね、といったお話をいただきました。 北名古屋いじめ子どもサミット
12月22日、北名古屋市役所東庁舎にて「北名古屋市いじめ子どもサミット」が開かれました。これは、市内小中学校の代表が集まり、いじめについての話し合いを行い、北名古屋市「行動宣言」を採択するものです。本校からも、2名の児童が参加しました。
サミットでは、次の「行動宣言」が採択されました。 (1)仲間の気持ちを尊重し、ポジティブな言葉で寄り添います (2)一つ一つの言葉に愛情を込めます (3)個性の違いを認め合い、相手のことを考えます この「行動宣言」を心掛け、いじめのない学校を目指していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |