![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013901 |
乳幼児ふれあい体験![]() ![]() ![]() ![]() 乳幼児ふれあい体験![]() ![]() ![]() ![]() 乳幼児ふれあい体験![]() ![]() ![]() ![]() 春爛漫
校庭のソメイヨシノが、一斉に咲き始めました。
今年は例年より早く咲き始めましたが、一方では、早咲きの桜の開花が遅かったので、珍しく、同時にお花見ができます。 薄いピンクと濃いピンクのコントラストが、とてもきれいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春爛漫
白樺〜青空〜南風♪ コブシ咲くあの丘北国の・・・♪ と、昔の歌にも歌われた、コブシの花も咲きました!
![]() ![]() ![]() ![]() 春爛漫
モクレンが満開です!
![]() ![]() ![]() ![]() 海外語学研修に行ってきます
第2回北名古屋市の海外語学研修が、昨年に引き続きグアム島で開催されます。
25日(日)からの出発を前に、参加する3人の生徒が校長室を訪ねてくれました。 現地でしか学べないことを、たくさん身につけて帰ってきてください。 30日の帰国を楽しみに待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生最終日
本日で1年生も最終日となりました。雨の中緊張しながら迎えた入学式の記憶もまだ鮮明に覚えているくらい、あっという間の1年間でした。
来年度は行事たっぷりの2年生になります。先輩として今年の経験を活かして大活躍してくれると期待していますね! 来年度も笑顔あふれ、何事にもチャレンジする学年でありましょう! 〜 Smile '4'ever 〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の学活(2年生)
修了式の後、各クラスで最後の学活が行われました。
野外学習に立志の集いなど、行事が盛りだくさんの2年生もいよいよ今日で終わりです。この1年で成長したところ、まだまだ努力が必要なところを、通知表を見ながら担任の先生と振り返りました。 来年はいよいよ最高学年です。受験など、大変なこともたくさんありますが、今年養った団結力を生かし、チーム一丸となって頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の学活(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の学活(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の学活(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の学活(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰伝達
修了式が始まる前に、女子バスケットボール1年生大会優勝の表彰伝達を行いました。
全校生徒から、大きな拍手を送られました。 春の大会でもがんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式
1年を通して最後の行事である、修了式が行われました。
校長先生の講話では、1学期に学年で撮影した写真を見ながら1年の成長を振り返るとともに、新しく3学期に撮影した写真をプレゼントしていただきました。 1学期に撮影した写真は、学年の代表の生徒から、感謝の言葉と共に学年主任の先生へ手渡しされました。 長かった1年もこれで終わりです。 来年に向けてしっかりと準備をし、新しいスタートを気持ちよく切れるようにしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |