![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:170 総数:872761 |
7月11日(火)西春日井支所大会情報〜その6〜![]() ![]() 野球部 準決勝 9:00 VS 新川中学校 豊山グランド サッカー部 準決勝 9:00 VS 訓原中学校 熊野中学校 ご声援よろしくお願いいたします。 7月10日(月) 教師からの言葉
左:3年生 中:2年生 右:1年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(月)地区更生保護女性会より![]() ![]() 7月9日(日)西春日井支所大会情報〜その5〜
2日間にわたり、多数の応援ありがとうございました。今後も準決勝や愛日大会が進められていきます。引き続き、応援よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(日)西春日井支所大会情報〜その4〜
各会場での様子です。愛日大会は7月22日(土)からスタートします。詳細は後日お知らせします。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(日)西春日井支所大会情報〜その3〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(日)西春日井支所大会情報〜その2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(日)西春日井支所大会情報
本日も熱い試合が行われました。
西春日井支所大会結果 軟式野球 準決勝進出 15日(土)9時00分 豊山グランド ソフトボール 準優勝 → 愛日大会出場 サッカー 準決勝進出 15日(土)9時00分 熊野中学校 ソフトテニス 団体戦優勝 → 愛日大会出場 個人戦第2位 野中・有賀ペア 第3位 沖惠・西村ペア → 愛日大会出場 バレーボール男子 第3位 バレーボール女子 第3位 バスケットボール男子 1回戦惜敗 バスケットボール女子 1回戦惜敗 卓球男子 団体戦予選・個人戦惜敗 卓球女子 団体戦第3位→ 愛日大会出場 個人戦第2位 大友優果 第6位 藤原菜胡 → 愛日大会出場 剣道 個人戦第2位 鈴木恭介 → 愛日大会出場 本日もご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(土)西春日井支所大会情報
8日から始まった支所大会では、どの種目においても生徒は健闘し、次のような結果になっています。
西春日井支所大会 【1日目】結果 及び【2日目】予定 軟式野球 準決勝進出 15日(土)9時00分 豊山グランド ソフトボール 準決勝 9日(日)8時30分 新川中学校 サッカー 準決勝進出 15日(土)9時00分 熊野中学校 ソフトテニス 団体戦優勝 → 愛日大会出場 9日(日)個人戦 白木中学校 バレーボール男子 準決勝 9日(日)9時30分 西枇杷島中学校 バレーボール女子 準決勝 9日(日)9時30分 師勝中学校 バスケットボール男子 1回戦惜敗 バスケットボール女子 1回戦惜敗 卓球男子 団体戦予選惜敗 9日(日)個人戦 北名古屋市健康ドーム 卓球女子 団体戦3位 → 愛日大会出場 9日(日)個人戦 北名古屋市健康ドーム 剣道 個人戦準優勝 → 愛日大会出場 1日目は暑い中での試合でしたが、ご声援ありがとうございました。 2日目もご声援よろしくお願いいたします。 7月7日(金) 部活動の様子
運動部は、いよいよ明日から夏の大会のスタートです。どの部活動も最後の調整に力が入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(金) 部活動の様子
今日の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(金) 部活動の様子
今日の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木)部活動の様子
夏の大会に向けて各部活が頑張っています。体育館の様子です。バスケットボール部は男女ともに紅白戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木)部活動の様子
男子の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木)部活動の様子
バレー部は、男女順番でオールコートを使った練習中です。男子はサーブやスパイク練習、女子は2Fで基本練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木) あいさつ運動
本日は3年5組のあいさつ運動でした。朝から、気温が上がり、暑い中でのあいさつ運動でしたが、爽やかなあいさつで一日のスタートを切ることができました。
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水)1年生 スマホ・ケータイ安全教室
NTTドコモより講師の先生をお招きし、スマホ・ケータイ安全教室を行いました。SNSやインターネットに潜む危険性などを学びました。
ご家庭でも、スマホ・ケータイの使用方法について振り返る機会としていただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(水) あいさつ運
本日は2年1組のあいさつ運動でした。今朝も多くの保護者の皆様に参加していただきました。ありがとうございました。
明日は3年5組のあいさつ運動になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(火) ご協力お願いします
交流委員会が中心となり、ベルマークを回収しています。期間は、7月3日〜7月7日です。ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(月) 教師からの言葉
左:3年生 中:2年生 右:1年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |