最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:171
総数:727919
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

終業式 〜6年生〜

 今日で2学期が終わりました!2学期は様々な行事があり、6年生の皆さんの活躍する姿、そして成長する姿をたくさん見ることができました。
 あっという間に2学期が終わり、小学校生活も残りわずかとなりました。3学期も五条小学校の「リーダー」として、また素敵な姿を見せてくれることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終了! 〜2年生〜

 今日で長かった2学期が無事に終了しました。多くの行事があり、色々と大変なこともありましたが、すごく成長を感じられた学期だったと思います。運動会はどの子も最後まで諦めず、一生懸命応援もしました。学習発表会では練習を重ねるごとに良い発表になり、大成功で終わることができました。そして今日、担任の先生から通知表をもらう姿や表情はとても立派なものだと感じました。3学期もこの調子で頑張りましょう!

 明日から、冬休みになります。たくさんの先生からお話がありましたが、冬休み中は怪我や風邪に気をつけて、楽しく元気に過ごしましょう!
 
 最後になりましたが、多くの場面で保護者の皆様にはご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。引き続き、3学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の学活〜3年生〜

 先生方から今学期最後のお話を聞き、通知表やコンクールの賞状を頂きました。笑顔いっぱいで冬休み突入ですね。3年生全員元気に冬休みに入ることができ、先生たちもうれしいです。
 冬休み・3学期にむけての意気込みを、終業式や学級活動中の子供たちの挨拶や姿勢から感じられました。
 是非、家族でゆっくりと冬休みを過ごし、始業式には元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会〜3年生その2〜

 2組の様子です。
 班ごとに様々な工夫がされていました。とってもかわいいダンスでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会〜3年生その1〜

 1組は昨日、2組は今日、音楽の時間に発表会を行いました。
 「おかしのすきなまほうつかい」の曲に合わせて、班ごとにダンスを考え踊りました。
 こちらは1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会〜3年生〜

 1時間目に学年集会を開きました。2学期を振り返り、各担任の先生から、冬休みの過ごし方についてお話をして頂きました。真剣に話を聞く態度に、子供たちの成長を感じます。
 3学期は、次の学年「4年生」への準備です。お話の中にあった、“あきらめない心”、“さわやかな心”、“思いやりの心”を忘れずに。
 充実した冬休みを過ごすとともに、3学期の準備も進めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レクリエーション〜3年生〜

 4時間目に2クラス合同で学年レクを行いました。
 けいどろとドッジボールをやり、どの子供も楽しそうに走り回っていました。寒さが吹き飛ぶぐらい元気に遊べましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食!〜1年生 その4〜

 3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食!〜1年生 その3〜

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食!〜1年生 その2〜

 1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食!〜1年生 その1〜

 今日は、2学期最後の給食でした。クリスマスメニューということで、ケーキやチキン、パンプキンスープなど、普段は出ないような物がたくさん出ました。どれもとてもおいしく、子供たちは、うれしそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の給食その3 〜2年生〜

 3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の給食その2 〜2年生〜

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の給食その1 〜2年生〜

 今日は2学期最後の給食でした。仲良しグループで食べたり、いつも通りのグループで食べたりして楽しく食べることができました。2学期も給食の残りがほとんど無く、たくさん食べることもできました。
 3学期もみんなで楽しくおいしく食べましょう!

 写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の体育 〜2の2〜

 今日で2組も体育が最後でした。運動場で「ドッジボール」と「けいどろ」を行いました。最後ということもありクラス全員で楽しむことができました。
 3学期もみんなで楽しく体育をしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 〜6年生〜

 今日の学年集会では、初めに2学期の振り返りをしました。行事の成功をはじめ、良いところがたくさん見つかったことを伝え、その努力、取組を褒めました。しかし、残念ながら課題もたくさん見つかりました。五条小学校のリーダーとして、普段の生活が他学年に誇れる学年を目指していきましょう!みなさんならできるはずです。
 2学期の振り返りをした後は、冬休みの過ごし方について話をしました。今日配られたプリントにもう一度目を通し、楽しく充実した冬休みを過ごしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

サツマイモその3 〜2年生〜

 3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモその2 〜2年生〜

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモその1 〜2年生〜

 今日は学校で保管していたサツマイモを蒸かして、2年生で試食会を行いました。お手伝いをしてくれた子もいました。みんとてもおいしそうな顔をして食べていました。
 写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 〜4年生〜

 今日は、学年集会を行いました。まず、冬休みの過ごし方についての話を聞きました。メモを取ったり、大事なところに線を引いたりしていて、立派でした。
 次に、2学期の振り返りをしました。ひとりひとり違った感想を言うことができました。
 充実した冬休みを過ごし、3学期に向けていい準備ができるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計