![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013901 |
靴飛ばし大会(1年)
前回の八の字縄跳び大会に続き、今日のお昼休みに靴飛ばし大会を行いました。
今回は、靴を飛ばした距離を競いました。また、遠くに飛ばせない子も楽しめるように、目標に近いところに靴を飛ばす、ニアピン賞の2部構成で開催しました。 今回は、前回よりさらに多くの生徒が参加しました。次回も元気にみんなで大会を盛り上げましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 靴飛ばし大会(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピンクッションの製作(2B家庭科)
2年B組の家庭科の授業風景です。
被服室でピンクッションを製作しています。 みんな真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ピンクッションの製作(2B家庭科)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピンクッションの製作(2B家庭科)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピンクッションの製作(2B家庭科)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトワリング リハーサル(2年)
キャンプファイヤーのフィナーレを飾るトーチトワリングのリハーサルを、学校のグラウンドで行いました。
風のない絶好のコンディションの中、これまでの練習の成果を全員が発揮し、とてもきれいな演技を家族や先生の前で披露できました。 自信をもって来週の本番に臨んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトワリング リハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトワリング リハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトワリング リハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトワリング リハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトワリング リハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトワリング リハーサル(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑の募金
5月23日(火)・24日(水)の朝の登校の時間に、環境委員が緑の募金を行いました。
総勢200人以上の協力を得て、7,282円の募金を集めることができました。 たくさんのご協力をありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑の募金![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現職研修
教職員の資質向上を目的として、現職研修を催しています。
今年度の研究テーマは「思考力と表現力の向上を目指した授業の創造」です。 今回は、小島先生が英語の授業を公開し、その後、研究協議をしながら指導法を深めていきます。今日の会議では、当日の授業の組み立て方の説明を聞き、視点を確認し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 530(ゴミゼロ)運動
今から40年ほど前に、豊橋市から始まった530(ゴミゼロ)運動は、530にちなみ毎年5月30日前後の日に、全国各地でゴミ拾いを行う行事が開催されています。
北名古屋市では、午前8時から健康ドームで530(ゴミゼロ)運動の開会式を行い、引き続き市内各地でゴミ拾いやごみの分別作業を行っています。 皆さんも、地域で積極的にご参加ください! ![]() ![]() ![]() ![]() 高等学校 学科説明会(3年)
近隣の5つの高等学校をお招きし、学科説明会を開催しました。
普通科・英語科・商業科・生活文化科・福祉科・工業科・総合学科の内容を始め、多くのお話を聞きました。 各学科の特色を、実際の高校の先生方から直接聞くことができ、自分の進路を考える上でとても有意義な時間となりました。また、30名近くの保護者の方にもご参加いただきました。 各学校の先生方、貴重なお話をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高等学校 学科説明会(3年)
<県立新川高等学校:普通科>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高等学校 学科説明会(3年)
<私立大成高等学校:普通科・特別進学コース・英語留学コース>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |