![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533107 |
短なわタイム
今日は短なわタイムでした。体育委員の子が二重跳びのコツを教えることで、「できるようになった!!」という声が挙がりました。この勢いで短なわ大会に向けて頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 今年の初練習
新年初の部活動でした。サッカー部、バスケットボール部は5年生中心の新チームでの活動が始まりました。これからの活躍に期待ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 始業式
今日は始業式でした。校長先生と新年の挨拶をし、元気な姿を見せてくれました。また、これからお世話になる先生にもお話をしていただきました。いよいよ1年間の総まとめとなる3学期です。頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 終業式
今日は終業式でした。校長先生から2学期の子どもたちのがんばりと3学期に向けての課題についてお話をしていただきました。次みんなに会うのは新年です。良いお年を!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残り1日
明日で2学期最後です。忘れ物、落し物がないか確認しましょう。欠席しないように、今日は早く休んでください。
![]() ![]() ![]() ![]() 音楽発表会
3年生が2学期最後の音楽の授業で発表を行いました。明るく元気に歌ったり演奏したりして、音を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジラリー
1,2限目にチャレンジラリーを行いました。どのゲームにも楽しんで参加している様子がみられました。低学年の児童に優しく教えている高学年の姿は頼もしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジラリーの準備
明日の1,2限に行われるチャレンジラリーに向けて準備をしました。各委員会それぞれの特徴を活かしたゲームになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 夜間防災避難訓練 その3
実際に居住空間で寝てみました。そして電気を消し、暗闇体験もしました。多くの訓練参加とボランティア参加、本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜間防災避難訓練 その2
段ボールで居住空間を作っている様子です。接続キットを使い、昨年よりスムーズに作ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜間防災避難訓練 その1
本日本校体育館にて、夜間防災避難訓練が行われました。実際に災害が起きた時を想定し、こちらは避難所設営の説明、防災倉庫内の見学、発電灯の確認の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の北名古屋市民タイムズに六ツ師秋祭りの記事が掲載されました。
本日の北名古屋市民タイムズに、本校の学校運営委員会による六ツ師秋祭りの様子が記事として掲載されました。改めて地域の方々に感謝申し上げます。
![]() ![]() 4年2組音楽発表会
4年2組の音楽発表会の様子です。いろんな楽器の音色を楽しみながら、演奏しているのがわかります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 短なわ週間
今日から短なわ週間が始まりました。短なわ大会に向けて記録を伸ばせるように頑張る姿が見られました。
![]() ![]() 5年1組 調理実習
5年1組で調理実習を行いました。自分たちで田植え、稲刈りをしたお米を炊き、一緒にお味噌汁も作りました。日頃の感謝を改めて感じることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 体育
体育の授業でサッカーをしている様子です。相手の足下に真っ直ぐパスを出す練習をしています。難しそうでしたが、夢中になってボールを蹴る姿がみられました。
![]() ![]() ![]() ![]() 落ち葉拾い
外掃除の子たちが毎日落ち葉拾いをして、学校の外にたくさんあった落ち葉がなくなりとても綺麗になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年3組 理科の実験
4年3組の理科の実験で水を冷やして氷にしました。普段水から氷になる瞬間を見ないので驚いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 落とし物
西昇降口の前に落とし物を置かせていただきました。心当たりのものがあれば職員室にお声かけ下さい。
![]() ![]() クリスマスカードをつくろう
図工の時間にクリスマスカードをつくりました。もうすぐクリスマスなので、みんなウキウキしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |